ワークポートに関する口コミ
業界:飲食
地域:東京都
年収の変化:
200万円 → 200万円
併用した転職サービス::
なし
良かった点の口コミ・評判:
一つ前の転職の際、家庭の事情で正社員からパートへと雇用形態を変えてしまっていましたが、再度フルタイムで働くことを視野に入れて転職活動を始めました。
決して輝かしい経歴を持っている訳でもなく、年齢的にかなり厳しい条件だと自身でもわかっていたため
どういった方向性で今後仕事を見つければよいのか、自分でもわからなくなっていました。
自分の意見が定まらないまま相談しに行ったところ、最初に細かなカウンセリングをしていただき、自分でも気づいていなかったような
自身の希望する働き方や職種について、分析してくださいました。
お陰でどういった方向性で転職活動をすれば良いかが明確になり、一時はあきらめていたフルタイムで働こうというモチベーションも保つことが出来ました。
そして良い意味で自分の身の丈を知ることが出来たため、自分の理想と目標の落としどころが決めやすくなりました。
また、職務経歴書の添削や面接対策などもしっかりお手伝いしていただき、客観的な意見をいただけたことは、本当に役立ちました。
悪かった点の口コミ・評判:
自分の職務経歴からすると、選べる仕事は少ないのは承知の上でしたが、全く予想していなかった分野の仕事を紹介されることがあり驚きました。
飲食=接客経験ありなのでホテル業務は?等、確かに言われていることは理解出来なくもなかったのですが
まずは自身の希望する職種を受けて、それでも無理なら別分野へという気持ちでいたので、最初に紹介されたときは驚きました。
パソコンスキルがあるからと事務の仕事を紹介していただいたこともありましたが、
あくまでも独学で学んでいた程度で実務経験はなかったので、何度か紹介された時ははかなり不安になりました。
こんな人におすすめ:
女性で30代となると、専業主婦、パート、派遣、正社員等キャリアが分かれていく世代だと思います。
私は妊活によって正社員からパートになってしまいましたが、30代半ばで無謀にもまたフルタイムで働きたいと思いました。
しかし、求人を見ては年齢や経歴ではじかれ、大手エージェントに応募しても「ご紹介出来るお仕事が見つかりません」と言われ一人落ち込んでいました。
利用したエージェント会社には「登録を断られなかった」という理由で面談に向かいました。
自分の経歴の乏しさを目の当たりにすることにはなりましたが、それでも担当者の方は一生懸命に私の自己分析をしてくださり、方向性を見つけてくださいました。
仕事を紹介してくださることと同じくらい、「一人ではなく一緒に転職活動をしてくれる人がいる」ということに力を貰えます。
もし「30代で再度正社員なんて」と諦めている方がいたら、一度チャレンジしていただきたいと思います。
ワークポートに関するその他の口コミ
業界:インターネット・情報サービス
地域:東京都
年収の変化:
550万円 → 620万円
良かった点の口コミ・評判:
新卒から不動産業界でずっと働いてきて、30歳を過ぎてからのIT業界への転職は正直不安で、はじめは上手くいく気がしなかったです。でも、ワークポートの担当者の方が私と同じような経験をしていて(不動産からITへの転職経験あり)、すごく頼もしかったです。面接での具体的なアピール方法など懇切丁寧にサポートを受けた結果、IT企業から内定をもらうことができました。年収も結構上がったので、かなり満足しています。
悪かった点の口コミ・評判:
強いて言うのであれば、紹介される案件が多すぎて選ぶのが大変だったことですね。他の転職エージェントではほとんど求人を紹介してもらえなかったのですが、ワークポートは30件くらい紹介してもらって逆に大変でした(笑)でも、30代のIT未経験でもたくさん求人紹介してもらったので、すごく嬉しかったです。
業界:アパレル・繊維
地域:福岡県
年収の変化:
250万円 → 200万円
併用した転職サービス::
doda
良かった点の口コミ・評判:
良かった点といたしましては、まずは、求人数がとても多くて質も良かったというのがよかったです。大手の企業だけあって求人数が多くて選択肢が多いのがありがたかったです。また、その他にも、やりとりがネット上だったというのも良かったです。わざわざ電話をしなくてもネット上なのでいつでも連絡をすることができてそこが安心できました。また、面接対策もきっちりと企業ごとにしてくれて安心できました。履歴書添削も良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
不満だった点といたしましては、まずは、担当の方が機械的で少し残念だったことです。仕事として割り切っている感じが対応から少し出ていたのは残念でした。また、内定が1つ決まるとそこに行かなければならないというような圧力を少しかけてくるのは残念でした。選ぶ余裕がなくてすごく焦ったのでゆっくりと選びたかったです。また、当初の希望から少し逸れたような求人を紹介されたのもすごく残念でした。営業を紹介されてもと思いました。
こんな人におすすめ:
なぜこの転職エージェントがお勧めなのかと言いますと、すごく使いやすくてやりとりがしやすいというのがあります。やりとりが電話で億劫な人もいると思うのでそんな人たちにはおすすめです。また、求人も多いのもお勧めする理由です。
業界:SIer・システム開発
地域:大阪府
年収の変化:
320万円 → 230万円
併用した転職サービス::
リクナビネクスト、Re就活
良かった点の口コミ・評判:
異業種への転職だったので不安でしたが、プログラミングスクールに無料で受けられることもありまず経験してみようという考えのもと選択しました。合わなければ別の職種への転職もサポートしていただけるという話だったので気軽に通うことができました。異業種で挑戦している方も多いと聞き勇気づけられました。前職で医療関係の仕事をしていたのでそういった関連のシステムを作りたいと話したときにすごく親身になってくれました。面接がすごく苦手だったので面接練習も2回ほどやっていただけました。最初は何事も修行だから1.2年は経験を積んでそれから自分がやりたいことができる会社に転職するのもひとつの方法だと言っていたのが印象的でした。何事も経験が必要なことを改めて実感しました。
悪かった点の口コミ・評判:
プログラミングスクールでテストまで終了し選考を受ける段階に進んだとたん自分自身でも気持ちが追い付かないぐらい急にスピードが速くなりました。一日に2社受けることもざらでしんどかったです。10社近くに書類を勝手に提出されていて書類選考が通過したら面接というかたちでした。なかには全然知らない企業もあり会社のホームページを見て志望動機を考えないといけなかったのであまり情報が載っていない企業は苦労しました。直接情報を教えてもらえる機会はあまりなく面接に関してはあまり一人で転職活動しているときと大差なかったです。
こんな人におすすめ:
IT業界に少しでも興味があるのなら無料のプログラミングスクールに通ってみるのをお勧めします。何事も経験なので気軽にやって合わなければほかの業種への転職サポートも受けられるので安心してやってみるといいと思います。プログラミングスクールでは20代の未経験の人も多く同じ目標を持った人が身近にいながら学習できるので挫折しそうになってもあともうちょっとと頑張ることができました。そのような環境があるのは貴重だと思います。
業界:SIer・システム開発
地域:東京都
年収の変化:
360万円 → 480万円
併用した転職サービス::
なし
良かった点の口コミ・評判:
ワークポートを利用しましたが、転職にあたり、短期的な視点ではなく長期的視点で考えるなどの合理的な判断を提供していただきました。
担当していただいたエージェントの方が20代とかなり若い方で最初は不安に感じてしまいましたが、実際は逆で、私のほうが昭和的な思考に凝り固まってしまっていたことなども気付くことができて感謝しています。知らず知らずのうちに勤務先の社風に染まりそれを前提として考えてしまっていたので、エージェントの方の今の客観的な意見をうかがうことは大事だと思いました。
悪かった点の口コミ・評判:
不満というほどではありませんが、転職までに丸々三か月かかってしまったのは少し想定外でした。しかし、自分の年齢や経歴では仕方ないのかもしれません。
それ以外では、私に提案できる案件がない時はほぼ完全に音信不通状態になってしまうので、塩漬けにされたのではないかという不安になります。彼らも仕事なので、若い人をどんどん転職させたほうが売上につながるとは思いますが、もう少し配慮してくれてもいいのではないかと思いました。
こんな人におすすめ:
ワークポート自体が若い会社で若い社員が多いので、20代の方には特におすすめだと思います。多少、事務的な対応も目立ちますが良く言えばそれも合理的に仕事をしていると言えます。理論的に仕事を進めてもらえるという意味で、エンジニアにも相性はいいと思います。
業界:製造・工場
地域:大阪府
年収の変化:
350万円 → 400万円
併用した転職サービス::
ワークポート
良かった点の口コミ・評判:
就職活動する人の立場になってとても親身になって対応をしていただきました。私自身は残念ながらエージェントさんの求人で転職成功とはなりませんでしたが、自分自身では気付かない角度から仕事探しをお手伝いして頂きました。また、数多い求人数でしたので数多い企業様を知る機会にもなりました。実際に足を運べないときには電話での対応でしたがとても丁寧で安心しました。転職期間が経てば経つほど、自分に自信が無くなっていき不安になりますが、一緒に頑張っていただけますのでとても心強かったです。転職活動中の方でまだ利用していない方がいらしたらぜひ活動してほしいと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
いい点が多い中でしいて上げさせていただくなら、求人数は多いと申しましたが、求人数に比例してあまりいい条件ではない求人もありました。また、有名な会社ですと求人倍率がかなり高くなっていますので難しいところがありました。また、選考にすすみ結果落ちてしまってもはっきりとした理由がわからないというところがありました。また、コミュニケーションを取ることが苦手な方もいらっしゃると思いますので、そういう方は電話一本で選考に進めるといった方法を取られるほうが良いかと思います。
こんな人におすすめ:
広告業界に関わらずサービスの利用をお勧めいたします。一人で抱え込む方が多いと思いますのでそういう時に支えて共に戦っていただけるので。また、違う角度で視野を広くアドバイスを頂けるので私はこのサービスをお勧めいたします。
業界:人材
地域:大阪府
年収の変化:
320万円 → 510万円
併用した転職サービス::
パーソル、リクルート、マイナビ
良かった点の口コミ・評判:
前職があまりのブラック企業で、仕事をしながら中々転職活動難しい状況のなか、定期的に求人情報の提供をしていただき、土日でも連絡すればある程度すぐ対応してくださり、助かりました。
実際、自分では見ていないような業界で、かつ、自分は転職の際の適性検査が苦手なので、適性検査のあるところを避けてきたのですが、
そこもクリアでき、年収もあがり、これまでベンチャーしか働いたことなかったですが、上場企業に転職でき、家族も喜んでおります。
悪かった点の口コミ・評判:
自分の興味のある分野で同じくらいの年収の仕事をもっと紹介してほしかった。
入って知ったのですが、同じ紹介会社からの紹介で入ってきた人がめちゃくちゃいたので、
自分が紹介の仕事して初めて思いましたが、この会社に入ってもらって大きな手数料を得るために自分の希望外の求人を紹介されたのではないかと思った点。
レスが正直遅かった。
最初の面談にわざわざその会社まで足を運ばないといけなかったのは大変でした。
転職後に友達紹介のメールが定期的にくるのでめんどくさい。
こんな人におすすめ:
仕事内容が入職したときから変わらないので、同じことを繰り返すことが出来る人。
仕事と割り切って自分の価値観を抑えられる人。
その人に合った先を紹介してその人の人生を変えれるというよりは大多数が数字のために費用を払ってくれる法人に寄せて紹介しないと成果出せないので、そこを仕事と割り切ってできるひと。
であればうまくいくと思う。
業界:SIer・システム開発
地域:宮城県
年収の変化:
240万円 → 300万円
併用した転職サービス::
リクナビ転職、Green、doda
良かった点の口コミ・評判:
接客業とIT系でキャリアを迷っていた時に年齢や経験を踏まえて接客はいつでもできるがITは若い方が入りやすいとアドバイスをいただきました。IT系に強い転職エージェントだったので一回目の面談で希望を伝えたらすぐに40件以上の求人を紹介してくれました。他転職サイトではなかなか希望条件にあう求人が見つからなかったのでとてもよかったです。その中から7割ほどは希望条件にマッチしていてすぐに応募することができました。電話やチャットで密に連絡をとってくださりとても安心しました。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者にもよると思いますが、説明を丁寧にしようとしてくどいところ、ファイルのアップロード時のコメントを入力しても機能不備で確認できなかったと言われたこと、面談前に担当者が応募書類に目を通すと思い早めにアップロードしたが面談時が初見だったことが不満でした。機能不備は致命的だと思います。何人も転職者を担当しているとしても面談前に目を通してから臨んで欲しかったです。大筋は問題ないのですが細かなところの詰めが甘い印象でした。
こんな人におすすめ:
未経験であっても経験者であるものの自信がない人でもIT系に興味があるなら利用してみるといいと思います。条件は有りますが無料でJavaとPHPを学べるプログラムもあります。20代だからこそできることにチャレンジしたい人にお勧めです。
業界:インターネット・情報サービス
地域:東京都
年収の変化:
276万円 → 252万円
併用した転職サービス::
なし
良かった点の口コミ・評判:
第二新卒のうちに未経験でIT業界に飛び込みたい、上京したい。といった旨を理由と共に伝えたところ、そこまで考えているなら…と様々な会社を紹介してくださりました。地方在住でしたのでWeb面接など交通費についても考えて選考してくれて、こちらの目線に立って考えてくれました。
また、未経験であることを言うと体験としてプログラミングを無料体験としてやらせてもらえて簡単なゲームを作成することができ、就職後のイメージもつかみやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
初回面談以降エージェントと顔会わせることが一度もなく、選考結果やメッセージのみのやり取りでした。
また、初回面談で話したことを基に履歴書を作成してくださるとのことでしたが、伝えてメモも渡した資格についてなにも記載されていませんでした。
そして、書類選考が通った企業も面接の日程調節のみで企業研究や面接対策は自力で行う必要があります。
どうやらエージェントは新卒で転職未経験の方が多いようで、転職やIT業界のことなど伝聞でしか知らないみたいなので選考のみ頼って他は自力なことが多いです。
こんな人におすすめ:
未経験からの転職にとても強いので、若い人やIT業界を考えている人におすすめします。また、インフラエンジニアになるか開発エンジニアになるかを絞って選考してくれるのでやりたいことが明確になっている方にもオススメです。
業界:インテリア・雑貨・スポーツ
地域:東京都
年収の変化:
350万円 → 350万円
併用した転職サービス::
findjob、Geekly
良かった点の口コミ・評判:
綺麗なオフィスで、親身になって話を聞いてもらいました。
キャリアチェンジ志望で不安な中、同じ立場の他の転職者はどういう履歴書を書いているのか、何社応募しているのかなど、具体的に教えていただいた上、自分の経験と照らし合わせてこういう風にアピールするのがオススメとアドバイスしていただき安心して転職活動のスタートを切ることができました。
オフィスが都心にありアクセスしやすいこと、面談時にお水をもらえることも良かったポイントです。
悪かった点の口コミ・評判:
未経験からのキャリアチェンジということで就活していて、「キャリアチェンジは難しいが、貴方は人当たりがいいから書類さえ通れば大丈夫」との担当営業の言葉を信じひたすら応募しつづけましたが、1社も選考には通りませんでした。
担当営業は返信だけは早かったのですが、私の単価が低いためなのか何もアドバイスなどせず放置しつづけていました。
初回面談で言われたことと現状があまりにも違うことと、明らかに他のサイト経由で応募したほうが選考通過率が高かったため、時間の無駄だと思い退会処理しました。
こんな人におすすめ:
ワークポートは、Web系の転職活動でよく使われているサービスです。有名どころで転職先も豊富にあり、専用サイトも使いやすいのが特徴。
Web系の業務を経験した方ならきっと内定につながるサービスだと思います。
業界:飲食
地域:東京都
年収の変化:
200万円 → 200万円
併用した転職サービス::
なし
良かった点の口コミ・評判:
一つ前の転職の際、家庭の事情で正社員からパートへと雇用形態を変えてしまっていましたが、再度フルタイムで働くことを視野に入れて転職活動を始めました。
決して輝かしい経歴を持っている訳でもなく、年齢的にかなり厳しい条件だと自身でもわかっていたため
どういった方向性で今後仕事を見つければよいのか、自分でもわからなくなっていました。
自分の意見が定まらないまま相談しに行ったところ、最初に細かなカウンセリングをしていただき、自分でも気づいていなかったような
自身の希望する働き方や職種について、分析してくださいました。
お陰でどういった方向性で転職活動をすれば良いかが明確になり、一時はあきらめていたフルタイムで働こうというモチベーションも保つことが出来ました。
そして良い意味で自分の身の丈を知ることが出来たため、自分の理想と目標の落としどころが決めやすくなりました。
また、職務経歴書の添削や面接対策などもしっかりお手伝いしていただき、客観的な意見をいただけたことは、本当に役立ちました。
悪かった点の口コミ・評判:
自分の職務経歴からすると、選べる仕事は少ないのは承知の上でしたが、全く予想していなかった分野の仕事を紹介されることがあり驚きました。
飲食=接客経験ありなのでホテル業務は?等、確かに言われていることは理解出来なくもなかったのですが
まずは自身の希望する職種を受けて、それでも無理なら別分野へという気持ちでいたので、最初に紹介されたときは驚きました。
パソコンスキルがあるからと事務の仕事を紹介していただいたこともありましたが、
あくまでも独学で学んでいた程度で実務経験はなかったので、何度か紹介された時ははかなり不安になりました。
こんな人におすすめ:
女性で30代となると、専業主婦、パート、派遣、正社員等キャリアが分かれていく世代だと思います。
私は妊活によって正社員からパートになってしまいましたが、30代半ばで無謀にもまたフルタイムで働きたいと思いました。
しかし、求人を見ては年齢や経歴ではじかれ、大手エージェントに応募しても「ご紹介出来るお仕事が見つかりません」と言われ一人落ち込んでいました。
利用したエージェント会社には「登録を断られなかった」という理由で面談に向かいました。
自分の経歴の乏しさを目の当たりにすることにはなりましたが、それでも担当者の方は一生懸命に私の自己分析をしてくださり、方向性を見つけてくださいました。
仕事を紹介してくださることと同じくらい、「一人ではなく一緒に転職活動をしてくれる人がいる」ということに力を貰えます。
もし「30代で再度正社員なんて」と諦めている方がいたら、一度チャレンジしていただきたいと思います。
ワークポートについて
運営会社 | 株式会社ワークポート |
---|---|
所在地 | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
公開求人数 | 28423 |
対象年代 | 20代〜40代 |
対応地域 | 全国 |
利用料金 | 完全無料 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
特徴まとめ
-
業界IT業界・ゲーム業界
-
職種エンジニア・営業
-
経験未経験でも安心
業界
IT業界・ゲーム業界への転職に強い
ワークポートは古くから幅広い業界・職種の転職を支援している総合転職エージェントですが、かつては老舗の存在としてIT業界の転職支援に特化していました。そのため、現在でもIT業界やゲーム業界への転職に強く、多くのIT企業とのコネクションを持っています。
実際に、ワークポートが保有している求人の半分はIT業界・ゲーム業界が占めていて、サイバーエージェントや楽天、DeNAといった巨大インターネット企業や、カプコンやSEGA、コロプラなどのゲーム企業の求人が多いです。
これまで獲得したIT企業との信頼や、蓄積された転職支援ノウハウを活かしたサポートの評判が高く、IT業界・ゲーム業界特化型の転職エージェントとして高い実績を誇っています。
業界 | 求人数 |
---|---|
IT・Web | 10492件 |
機械・電気 | 4250件 |
不動産・建設 | 3410件 |
マスコミ・広告 | 1158件 |
人材・教育 | 1149件 |
小売・流通・サービス | 986件 |
旅行・エンタメ | 924件 |
医療・医薬 | 386件 |
コンサルティング | 378件 |
物流・運輸 | 252件 |
商社 | 227件 |
金融・保険 | 226件 |
職種
SEやWebエンジニア、営業の求人が豊富
ワークポートの合計求人数は、28689件です。
求人数第1位は、SE・Webエンジニア職の12951件、第2位は、モノづくり系エンジニア職の6794件、第3位は、営業職の4189件となっています。
職種 | 求人数 |
---|---|
SE・Webエンジニア | 12951件 |
モノづくり系エンジニア | 6794件 |
営業 | 4189件 |
販売・サービス | 2321件 |
管理・事務 | 1812件 |
企画・マーケティング | 1483件 |
経験
未経験でも安心。未経験OKの求人が豊富
ワークポートはIT業界未経験でも安心して利用することができます。未経験専門のサービスを展開していて、未経験OKの求人を常時15,000件以上も取り揃えています。
未経験への転職サポートも手厚いです。元エンジニア、元IT業界営業職などの様々な業界出身者のキャリアコンサルタントが在籍していて、業界のスペシャリストによる専門性が高い転職サポートを受けることができます。
特に、未経験でITエンジニアを目指しているならワークポート一択です。なぜなら、ワークポートは完全未経験向けの無料プログラミングスクール「みんスク」を運営していて、受講生のキャリア支援までサポートしているからです。即日受講可能で、どれだけ通っても完全無料で、転職相談もいつでもできます。未経験からエンジニアを目指している人なら、スキル習得から転職支援まで一貫しているワークポートで間違いないでしょう。