マイナビジョブ20’sに関する口コミ
業界:コンサルティング
地域:東京都
年収の変化:
250万円 → 300万円
良かった点の口コミ・評判:
専任キャリアアドバイザーの方が面接対策や応募書類の添削はもちろんのこと、自分の強みが活かせる職種や、自分の性格や考え方に合う企業などアドバイスして下さいました。自分の長所や特徴を客観的に知ることができて良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
相手が20代だから適当でも平気だろ、と感じさせる対応でこちらの条件全部無視したような求人を投げられました。話は聞いてくれても、要望には答えてくれないのかな?と感じました。又、面談予約や質問は電話かG-mailでなかなか連絡がつきませんでした。
マイナビジョブ20’sに関するその他の口コミ
業界:病院・医療機関
地域:東京都
年収の変化:
200万円 → 300万円
併用した転職サービス::
なし
良かった点の口コミ・評判:
20代も後半になったこの年齢で、自分ひとりでも長く続け、生計がたてられる環境を探しておりました。自分だけでは見つけることのできなかった職種や職場を見つけることができた点。様々な可能性もあるんだなと、考えたこともない分野も考え、視野にいれることができた点。面談でも、面接の雰囲気を評価してくださったり、第一印象のお話もしてくださり、基本的なことまで教えていただき、私の雰囲気をみて、ここの職場もどうですか?といろいろ提案してくださった点。
悪かった点の口コミ・評判:
医療の求人数が少ないように感じた。一般企業のいい点は教えてくれたが、医療事務という職種に対してはあまりいいイメージのお話をきくことができなかった。強みと弱みがはっきりしているのかなと感じました。また、もっとこういう条件がある会社がいいなど要望を言った際に、お返事が遅かったり、お仕事を探そうとしなかったりなど、対応が少し変わってしまった点。アフターフォローも少なく、求人紹介して、あとはご自身で、また何かあったら連絡くださいみたいな対応が残念でした。
こんな人におすすめ:
20代でこれからの社会を担っていくような年代向けの求人は多数あります。業種によっては少ないものもあるので、一般企業に勤めたい20代の方々にはおすすめです。また、自分が視野に入れてなかった分野まで紹介してくれるので一度登録してみてほしい。
業界:金融・消費者金融・その他
地域:東京都
年収の変化:
350万円 → 360万円
併用した転職サービス::
リクナビ
良かった点の口コミ・評判:
学生の頃はざっくりとしたイメージで会社選びをしましたが、実際社会人になり働いてみて、もっとこうなりたい!とか、もっとこうであれば良かった!と思うようなり、
会社に求める理想像が具体的にわかるようになりました。
そこで転職を決意し、今より自分にとって条件も良くマッチするところを探していたところ、
自分が新聞やニュースをみても、企業の情報は大手企業のみしか知っておらず活動の幅が狭くなってしまいがちでした。
しかし転職サイトを利用することで、たくさんの企業があることを知り、活動の幅が広くなったのが良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
転職活動をするにあたって、自分の時間も体力もたくさん使うことだし、次はこんな会社で働きたい!という理想像がしっかりしていたこともあり、慎重に活動をしていました。
ただエントリー期間なども会社によって違ってくるので、
締め切りが近い会社はとりあえず選択肢として残しておきたいという思いから、
なんか気になるなーくらいの気持ちでもとりあえずエントリーを済ましたこともありました。
その際、早速面接の相談をご連絡いただきましたが
他の会社の面接時期とかぶっていたり、当時在籍していた会社の都合等でなかなか返信も返さずにいたのですが、
何通も何通も続けて面接の相談のご連絡をいただきました。慎重に活動したかった為、そのように一方的にご連絡をいただくのが、相手の都合を考えてないのかな、という印象を持ちました。
こんな人におすすめ:
転職するのはすごく勇気も体力もあることだと思いますが、具体的にこうなりたい!やこういう会社ならいい!という理想像があるならタイミングや時間は関係ないと思います。3年は働かないと、みたいなこと言われていますが、
明確な理想や目標があるなら、むしろ早ければ早いほど、
やりたいことで経験積めます。
業界:不動産・住宅・建材
地域:京都府
年収の変化:
350万円 → 500万円
併用した転職サービス::
リクナビネクスト
良かった点の口コミ・評判:
現在転職致しまして3年目を迎えました。以前は現在と同様の営業職だったのですが、販売の手法とモノが何か違うとずっと感じておりました。転職動機自体には勿論きっかけがありましたが、思い切る事が出来ませんでした。そこで様々な転職サイトを物色していた所私が一番引っかかっていた経験や資格というものが無くても転職が出来るということを転職サイトの口コミ等で知ることが出来勇気が湧いてまいりました。そこから転職活動、勉強を重ね今現在の営業職に就く事が出来不満も少しはありますが販売手法、モノが理想に近づく事が出来た事が良かった点かと感じております。
悪かった点の口コミ・評判:
転職サイトの担当者との面談自体は私は受けなかったのでネットに記載されている言葉だけを頼りにし受けて参りました。やはりその中でも経験不問など記載があるものがありましたが、実際に企業に問い合わせさせていただいたらそんな事はなく、電話でお断りされる事も若干ありました。担当者の斡旋を受けなかった私の考えも失敗だったのかもしれませんが、その都度自信を無くすような事にもなりかねなかったのでその点がサイトでは不満に感じました。
こんな人におすすめ:
20代で転職活動を考えてる方は全然遅くないと思います。私自身も営業のみやってきて参りましたので、資格や技術経験は特にありませんでした。しかしながら騙されたと思いながらも様々な情報が入ってくるサイトを利用する事ができ転職する事が出来ましたので考えてるだけの方には手を動かす第一歩として強くオススメします。
業界:旅行・ホテル・レジャー
地域:神奈川県
年収の変化:
200万円 → 300万円
併用した転職サービス::
doda
良かった点の口コミ・評判:
特別クリエイティブ系に特化してるという印象はありませんでしたが、案件が多く感じたところがその他のエージェントと比べてみて、特によかった点だと思います。
自分の環境・スキルなどをお伝えし、正社員・派遣・アルバイトなどの雇用形態から業務内容や勤務時間・勤務地など色々紹介していただけ、選ぶことができたと思いました。
実際にご対応いただいたコーディネーターの方もとても丁寧で、親身になって案件などを紹介してくださった店も好印象でした。
悪かった点の口コミ・評判:
色々なエージェントにも言えることかもしれませんが、メールでの案内が多すぎるなと思いました。
たくさんご紹介いただけるのは大変嬉しいのですが、見るのが億劫になってしまうので、少し改善してもらえればと思います。
また電話での案内などもいただけるのはありがたいのですが、日中なかなかとることができな買ったり、かけ直せない時もあるので、
お掛けいただいた後に留守電に入れていただくかメールなどで案内をしてもらえると助かるなと思いました。
こんな人におすすめ:
20代で未経験の業種に挑戦した人でもたくさんの案件を紹介してもらえ、ベンチャー・大手企業・業務内容・福利厚生など自分にあったもの・挑戦してみたいものを探すことができると思うのでオススメできると思います。
業界:小売・百貨店
地域:大阪府
年収の変化:
250万円 → 250万円
併用した転職サービス::
Doda、マイナビ転職
良かった点の口コミ・評判:
第二新卒枠で初めての転職でした。
元々外回りの営業(正社員)だったのですが、業務が忙しかったことと福利厚生が機能していなかったことが不満で事務正社員の転職をと思い
マイナビジョブ20′sの担当の方に思いの丈を伝えました。
年々事務の正社員の募集は減っていっている中、私の思う些細な希望(例えば家の最寄りから電車一本でいける 社内の雰囲気が自分とあっている)も聞きながら
候補を3つ出していただき、実際に選考がはじまった後も、進捗等細かくヒアリングしてくださったことがすごく安心感があり嬉しかったです。
また、会社の選考途中で思った、マイナスな意見・マイナスな質問についても、会社の方にそれとなく伝えてくださり、
私にとって担当者の方はなんでも話せる存在でした。ここを利用して本当に良かったなと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
基本的には満足していますが、初回の面談の予約については半ば急かされるような感じがしていて少し不満でした。
まだ働いている中、また、転職前は地元を離れていた中で、ここまで来てくださいと無理矢理にでもアポイントを取りたい感じが見受けられ
こちらの都合はあまり考えてくださらないのかなと少し思ってしまいました。
まだ働いていながら転職活動を進めている方や、仕事を辞めてからを引っ越しを考えている方には正直面談を受けに行くのは難しいのかなと思いました。
こんな人におすすめ:
媒体の求人広告は手軽に応募できる分、倍率も高いイメージですが、
このサービスは20代にターゲットを絞っているプラス自分の意見を踏まえた上で紹介してくださるので
選考も断然こちらの方が進みやすかったです。
会社名にこだわらない方は断然媒体よりもこちらをおすすめします!
業界:SIer・システム開発
地域:東京都
年収の変化:
350万円 → 430万円
良かった点の口コミ・評判:
今の仕事に飽きたという理由だけで転職活動を登録し、最初は「適当な気持ちなら自分で探してみては」等言われましたが、最後には私の思いを汲んで別業種を紹介して下さいました。実際に働いてみたら前職とのギャップに驚きましたが、収入は結構あるのに自由が利き、何よりも今までと違ったことがしたいという希望が叶ったので満足しています。
悪かった点の口コミ・評判:
紹介数がすごく多いです。やりたいことが決まっている人は迷わず選べるので使えるサイトかもしれません。が、担当者からやりたいことと違うジャンルの仕事をしつこく紹介されたり、宣伝がうっとうしかったです。ノルマなどがあるのは分かりますがもう少しユーザー目線に立って欲しいと思いました。
業界:インターネット・情報サービス
地域:神奈川県
年収の変化:
310万円 → 370万円
良かった点の口コミ・評判:
実務経験が必要な求人が多くて困っていましたが、第二新卒向けのマイナビジョブ20’sを見つけ試しに登録してみました。初めての転職活動で不安でしたが、丁寧に話を聞いてくださったのでとても安心しました。的確なアドバイスをいただけて感謝しています。
悪かった点の口コミ・評判:
キャリアカウンセリング可能な日程が平日のみで電話面談も最終スタートが17時半だったので、在職中だときつかったです。有給が取れないことも転職理由の1つだったので、もちろん有給をとってカウンセリグを受けることもできず…。せめて電話相談の最終時間をもう少し伸ばして欲しいです。
業界:コンサルティング
地域:東京都
年収の変化:
250万円 → 300万円
良かった点の口コミ・評判:
専任キャリアアドバイザーの方が面接対策や応募書類の添削はもちろんのこと、自分の強みが活かせる職種や、自分の性格や考え方に合う企業などアドバイスして下さいました。自分の長所や特徴を客観的に知ることができて良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
相手が20代だから適当でも平気だろ、と感じさせる対応でこちらの条件全部無視したような求人を投げられました。話は聞いてくれても、要望には答えてくれないのかな?と感じました。又、面談予約や質問は電話かG-mailでなかなか連絡がつきませんでした。
マイナビジョブ20’sについて
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
公開求人数 | 2457 |
対象年代 | 20代 |
対応地域 | 全国 |
利用料金 | 完全無料 |
公式サイト | https://mynavi-job20s.jp/ |
特徴まとめ
特徴 | コメント | |
---|---|---|
求人数 | 2,457件 | 全ての求人が20代のキャリアアップ向け。 |
年齢 | 20代 | 第二新卒を含む20代前半から、スキルを活かした20代後半の転職支援まで。 |
職種 | 全職種 | ビジネス職とエンジニア職を中心に幅広い職種に対応。 |
業界 | ベンチャー〜大手 | 優良ベンチャー企業から大手企業まで幅広い規模の求人に対応。 |
地域 | 主要都市 | 関東を中心に、大阪、名古屋、福岡など主要都市の求人が豊富。 |
20代向け転職エージェントとして話題沸騰
「マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)」は、人材業界大手のマイナビが運営する、20代向けの転職エージェントです。
マイナビジョブ20’sが保有する全ての求人が20代対象の求人で、第二新卒や20代の転職支援に特化しています。求人の紹介に加えて、マイナビグループで蓄積された20代の転職ノウハウを元に、手厚い転職サポートを行っています。
マイナビジョブ20’sは2011年に開始した比較的新しいサービスですが、年間の登録者は17,000人以上と、20代に特化した転職エージェントとして人気を博しています。