今回は、保険業界の転職に強いおすすめの転職エージェントをまとめました。転職エージェントを活用し、徹底的な選考対策を受けることで保険業界への転職を実現させましょう。
「総合型」「保険業界特化型」の2種類の転職エージェントは、それぞれ強みや得意な案件が異なります。そのため、2つを上手く併用することで、転職の成功確率をグッと上げることができます。
結論を先にお伝えすると、圧倒的No.1の求人数を誇る総合型の「リクルートエージェント」と、保険業界特化型として実績No.1の「保険キャリア」に登録しておけば間違いありません。
さらに、自分の興味のある求人や志向に合わせてもう1社併用すればより安全です。ハイクラスなら「ビズリーチ」、第二新卒や未経験なら「
キャリトレ」、ホワイト企業への転職なら「
マイナビエージェント」、年収アップなら「
パソナキャリア」併用するようにしましょう。
求人は増加中
2020年8月現在、コロナ後のポストの整理も終わり、求人数状況は安定してきています。
WEB面談の傾向は継続中
引き続きエージェントとの面談、企業との面接の多くがオンラインで行われているため、地域や時間に縛られずに多くの会社と接点を持ちやすくなっています。
保険業界の転職に強いおすすめ転職エージェント7選
一覧表
保険業界への転職に強いおすすめ転職エージェント7つを、表にまとめました。
特徴 | ||
---|---|---|
総合型 | ・全国各地の金融・保険求人を網羅 ・未経験からハイクラスまで、幅広い層に対応 ・大手金融会社はもちろん、中小企業の求人もカバー |
|
・大企業や幹部候補など、優良求人に強い ・年収800万円以上の高年収求人が豊富 ・スカウトで自分の市場価値が分かる |
||
・第二新卒向けキャリアアップ求人に強い ・InsureTech企業の求人が多い ・いいねするだけで面談確約のスカウトがもらえる |
||
・大手ならではの、充実したサポート体制 ・大手に負けない優良中小ホワイト企業の求人が多い ・第二新卒など20代若手向けの第二新卒歓迎求人が豊富 |
||
・転職者の4人に3人は年収アップ ・比較的高年収の求人が多い ・他サービスにはないレアな求人も扱う |
||
特化型 | 保険キャリア | ・各保険会社と強い繋がりを保有 ・人脈を活かした非公開求人が強い ・保険業界出身者による手厚いサポート |
それでは下記にて、おすすめの転職エージェントの求人情報や得意領域をランキング形式で紹介していきます。
リクルートエージェントが圧倒的No.1
保険業界への転職で転職エージェントを使う際は、とりあえずリクルートエージェントがおすすめです。求人数で見ても、求人数は6,000件以上と他社と一線を画しています。職種としてもコミッション型の営業職から事務職まで幅広く揃えており、使って損はないでしょう。
【総合型】保険業界に強いおすすめ転職エージェントランキング
1位:リクルートエージェント
実績No.1。保険業界未経験でも安心して利用できる
転職支援実績No.1のリクルートエージェントが保有する求人数は約32万件と、他社を圧倒しています。47都道府県の求人を網羅しており、全国各地の16もの支店で手厚い転職サポートを受けることができます。
特に、未経験OKの求人の割合が高く、新しい業界や職種に挑戦したい人には最適です。現在保険業界で働いている人はもちろん、金融・保険業界未経験の第二新卒の方にも、自信を持っておすすめできる転職エージェントです。
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
全体求人数 | 316,121件 |
保険業界求人数 | 6,748件 |
対応地域 | 全国+海外 |
面談拠点 | 東京、西東京、北海道、宮城、栃木、埼玉、千葉、横浜、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡 |
サポート内容 | ・キャリアカウンセリング ・応募書類の添削 ・面接練習 ・年収交渉 |
特徴 | ・全国各地の金融・保険求人を網羅 ・未経験からハイクラスまで、幅広い層に対応 ・大手金融会社はもちろん、中小企業の求人もカバー |
良かった点の口コミ・評判:
地元の信用金庫に勤務していた私は、顧客に対して借金の取り立てに近い業務を行うことが耐えられず転職を検討し、転職サイトを利用した。
エージェントサービスの担当者からはその話を親身になって聞いてくれた。転職のアドバイスではなく、自分の話をまず聞いてくれたことで、心を落ち着かせることがてきたと記憶している。
加えて、私の担当してくれた方は非常に聞き上手であるなという印象もあった。自身も営業をしていた為に情報の引き出し方が上手で、見習う点が多かった。そしてその情報を元に提案をしてくださったことには感謝している。
悪かった点の口コミ・評判:
面談の際はいくつか紹介をしてくれ、非常に助かったのだが、自分の条件には合わず、すべてを見送ることになった旨を伝えた後からの対応が非常に悪くなった。後はネットで探してね。こちらとしてはやることやったんで。と言われているようであった。このことに関しては自分の捉え方次第なのかもしれないが、不信感を抱いたのは事実であった。ただ、私自身としてはまた追加で紹介をしていただきたい旨をしっかりと連絡させていただいた後は、また誠実に対応いただいた。
こんな人におすすめ:
営業職での転職、キャリアアップなんて望めないと思っているかもしれませんが、そうではありません。今の力を活かしながら活躍できる場はきっとあるはずです。
1人でできることは限られています。エージェントサービスを利用して転職を円滑に進めてみてください。
良かった点の口コミ・評判:
医療福祉業界からの転職で、まったく畑違いだったのですが、担当の方が私の強みや得意なところなどを面談する上で見つけてくださり、いくつか勧めてくださった中に、保険会社がありました。
医療の現場での経験が生命保険の分野でも役に立つと背中を押してくれました。
また、メールで面接対策など教えていただき、丁寧にフォローもしてもらえたので、勤務しながら転職活動をすすめることができました。
今は別の生命保険会社で働いていますが、この転職がなければ今がなかったので、リクルートエージェントにお願いして良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
当時は兵庫県に住んでいたので、通勤時間を考えると、神戸市付近がよかったのですが、候補も少なかったのか大阪ばかりの求人しかすすめてくれませんでした。
転職できて結果としてはよかったのですが、神戸から片道1時間半、往復3時間の通勤はやはり大変でした。
大阪のほうがたくさん選べますから、と、ほぼ大阪での仕事を強く勧めてきたので、居住地なども考慮をしてほしかった、と後からですが思いました。また、大阪以外の仕事の紹介が少ないので、子育てなどであまり通勤に時間をかけられない人には不向きだと思いました。
こんな人におすすめ:
営業職以外にも内勤などの募集を取り扱っていることもあるので、保険業界でいろいろな仕事に携わりたい方にはおすすめです。
ただ、募集時期は会社によってまったく違うので、紹介がないこともあります。私の時はまさにそうでした。
良かった点の口コミ・評判:
初めての転職活動でどのようにしたら良いのか分からなかったところ、まずはヒアリングからしていただき私の強みを探してくれて、方向性を決めることが出来ました。一緒に考えて一緒に頑張りましょうと言ってくださったので、とても前向きに転職活動をすることができました。なかなか転職先が決まらない時期も、電話で一緒に頑張りましょうと励ましてくださりました。ヒアリングの際も、できるだけ自分の長所に焦点を当ててくださいました。
悪かった点の口コミ・評判:
担当が男性の方だったので、女性だったらもうちょっと本音を話せたなと思いました。私は男性が苦手なのですが、カウンセリングの時に自分の過去の話や長所短所など色々な話をする必要があります。担当の方は優しく接してくださったのですが、できれば私は女性の担当の方がカウンセリングの時にスムーズに話すことができました。また、連絡を電話で取る時も多いので、男性だと面倒だなと思ってしまって後回しにしてしまうこともありました。
こんな人におすすめ:
大手で求人数が豊富なので、未経験の職種への転職したい方へおすすめです。初めての転職活動でもしっかりとサポートしてくれるので、初めて転職する方へもおすすめです。私は営業事務から営業職へ転職することができました。
良かった点の口コミ・評判:
職務経歴書の書き方から面接の仕方まで丁寧に指導していただき、面接への通過率が上がりました。また、自身の経験や性格から合いそうな企業や通過率が高そうな会社を紹介していただき、こまめなフォローアップもあり採用までの期間がとても短時間で終えることができました。面談の際も自分でも分かっていなかったような部分を引き出して下さり、その点をアピール点として使うことができました。実際に面談していただき、全面体に協力していただけてとても助かりました。
悪かった点の口コミ・評判:
最終的に会社の内定を受けるか迷った際に強引さがあり残念でした。給与やキャリアアップにはよい条件なものの、離職率が高く、周囲の反対もあり非常に悩む旨、断ろうかと考えている旨を伝えた際に、リクルーターの方の上司の方に電話を変わられて説得される感じでした。今まで親身にフォローしてくださっていた分とても残念に感じました。もちろんリクルーターの方も仕事なので少しでも早く内定を取った方がよいのは分かっていますが、もう一度お願いすることはないと思いました。
こんな人におすすめ:
大手リクルート会社のため案件が豊富で、経験や性格に合わせて紹介してもらえるので、営業でのキャリアアップや年収アップを考えている方にはおすすめです。面談も丁寧でアピール点など色々な面を引き出してくれます。
良かった点の口コミ・評判:
残業が多い職場から転職したいと思い、転職サイトに登録したところ転職サイトの担当者から入電がありました。相談カウンターが近くにあるということだったので、訪問日を予約して伺うと、現状や希望職種などについてヒアリングがありました。営業職希望だったので、どれぐらいしっかり働きたいのか、例えば残業時間やノルマ、希望の給料などを聞かれたのを覚えています。それをもとに担当さんオススメの会社をいくつかピックアップして提案してくれたのは良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者さんはとても丁寧な30代の男性だったのですが、いざ転職先に勤めてみると聞いていたよりノルマが厳しくて、転職先の把握が少し甘かったように感じました。もちろん転職先との面接で私自身がもっとノルマや上司の仕事の仕方などについてヒアリングが出来ていれば良かったのですが…担当者さんと会社とのやりとりがどのように行われていたのかは分からないのですが、もっと各会社の環境や考え方を把握して頂けていると齟齬が生まれなくて良かったのではないかと思いました。
こんな人におすすめ:
営業職は継続したいけど、どこの会社に転職すべきか迷っている人にはオススメです。もう少しノルマが緩い職場がいい、逆にもっとお給料を稼げる職場がいいなど、希望をヒアリングした上で提案してくれるので転職活動がしやすいです。
2位:マイナビエージェント
優良ホワイト企業への転職に強い
マイナビエージェントは、大企業に負けない好条件の優良中小企業の求人が豊富です。なぜなら、新卒・中途向け双方で、超巨大求人プラットフォームを運営しているため、非常に多くの企業との接点から、優良企業を厳選しているためです。
一見知らない企業を紹介されて不安になるかもしれませんが、好条件で、且つ競走倍率が低い(内定を獲得しやすい)求人であることが多いです。特に企業規模の大きさにこだわっていない方には、非常におすすめの転職エージェントです。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
全体求人数 | 41,605件 |
保険業界求人数 | 574件 |
対応地域 | 全国+海外 |
面談拠点 | 東京(京橋、新宿)、神奈川、北海道、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡 |
サポート内容 | ・キャリアカウンセリング ・応募書類の添削 ・面接練習 ・年収交渉 |
特徴 | ・大手ならではの、充実したサポート体制 ・大手に負けない優良中小ホワイト企業の求人が多い ・第二新卒など20代若手向けの第二新卒歓迎求人が豊富 |
良かった点の口コミ・評判:
地方からの転職規模でした。転職先は東京都内を希望していたにも関わらず、マイナビエージェントの担当者さんは大阪支店の方でしたので、なぜ東京支店の方じゃないのか?と当初は疑問に感じていましたが、京都の大学に通っていたこともあり、担当者さんとは関西人ノリが話しやすく、相談しやすかったです。履歴書や職務経歴書については指摘がありませんでしたが、面接攻略法は東京支店の方からご連絡いただいたり、担当者さんの迅速で丁寧な対応には感謝しています。
悪かった点の口コミ・評判:
不満に感じたことは、特にありませんでした。
内定をいただいてからも、採用条件交渉のために上京する際の交通費交渉や、休暇も取り方なども交渉していただきましたし、決まってからもご連絡いただいたり、とても良い印象が残っています。
強いて言うなら、グループ企業内定でいくつかの会社を提案してくれましたが、グループ企業内なら人事選考基準はほぼ同じだと思うので、一つ落選した際に他コマが無くなったと同然だと思います。
こんな人におすすめ:
女性で30代だと転職は難しいです、と最初にキッパリと言っていただきました。それにより、焦って短期決戦だ!とやる気になりました。担当者さんとの相性が良かったのもありますが、何でも聞ける方で安心しました。
良かった点の口コミ・評判:
良かった点は2点あります。
具体的に1点目は面談をさせていただいた際の担当の方の感じがすごく良かった点です。
私がまだ転職に対してイメージが固まっていなかったのですが、辛抱強く面談に対応いただくことができました。
2点目は、私が言語化できていなかった未来に対する想いを現固化いただけた点です。
なんとなく感じていた・考えていたことを明確化して求人紹介をしていただけました。
上記2点の結果から、私自身の転職活動の道筋を作っていっただけたので非常に良かったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
初回面談は辛抱強く面談いただき、私の要望を具体的に言語化し求人を紹介いただくことができたのですが、その後の対応で不満な点は1点のみです。
それは、連絡が取れないことです。
初回面談後、仕事上の都合で間隔があいてしまったのですが、その時点で優先順位が下がったのか、電話してもほぼ出ていただけませんでした。
最初のうちはそれでも折り返しをいただけていたのですが、その後2か月・3か月と時間がたつにつれて、折り返しすらもなくなりました。
結局ほかのエージェントで転職はしましたが、最初の感じが良かっただけに残念でした。
こんな人におすすめ:
自分自身の抱えている想いを明確化させるために利用するのであれば非常にいいと思います。
また、明確に期限が決まった転職であれば、エージェントの方の質はいいと思うので、利用してもいいと思います。
良かった点の口コミ・評判:
青果専門店で勤務しておりました。
勤務していく中で、色々と思うところがあり転職したいという気持ちが強くなり登録しました。
当時はやりたい職業や業界がなく、何がなんだか分からないなか
担当の方が親身になって話を聞いてくださり
私の強みや想いを汲み取って頂いて
色々な求人を紹介して頂きました。
その中から、いくつか企業の方からご連絡を頂いたのですが
なかなかやりたい職業を見つける事ができず
ある日、担当の方からとても厳しい世界ですが
自分の力を試せます。とご紹介頂いたのが
外資系生命保険会社でした。
その出会いが私にとってその後の人生をより幸せにするものになりました。
やりたい職業や業界もなくただやみくもに転職活動をしていた私の話を親身に聞いて下さり
ベストな解決策を提案してくれた当時の担当の方には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
悪かった点の口コミ・評判:
転職活動中は青果専門店での業務が忙しく、業務中にはなかなかお電話には出れませんとお伝えしていたのですが
何度も電話が鳴っていて少々しつこいなと言うような印象がありました。
私にも業務があり担当の方のお気持ちも分からなくはないのですが
もう少し、こちら側の気持ちや事情も察してくれても良かったのではないかと感じています。
活動して初めの方は私自身もやりたい職業や業界がなかなか無いこともあり、担当の方も少し対応が雑になっていたのか
後半の方になり、道筋が見えてきた辺りから
丁寧に対応して頂けました。
初めから丁寧にして頂けたらもう少し気持ちよく転職活動ができたのかなと思いました。
こんな人におすすめ:
本音を言うと
私も初めは保険業界には全く興味がありませんでした。
むしろ、良い印象はほとんどありませんでした。
しかし、自分の可能性や自分はどのくらい出来るのか、本当にあなたがやりたい事は何なのか。
多くの求人があり、しっかりとした知識のある担当の方がついてくれるので安心できて
おすすめします。
3位:ビズリーチ
30代〜40代のハイクラス転職なら実績No.1
ビズリーチは、30代〜40代のミドル層からハイクラスの転職に特化したサービスとして、国内最大級の規模を誇っています。
最大の特徴は、経営幹部や管理職、プロフェッショナル人材向けの高年収求人です。掲載求人の3分の1以上が年収1,000万円超えと、求人の質の高さは一級品です。
保険業界である程度キャリアを積んでいる方や、マネジメント経験を保険業界で活かしてキャリアチェンジしたい方は、ぜひ登録して求人を確認してみて下さい。
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
全体求人数 | 127,000件 |
保険業界求人数 | 1,211件 |
対応地域 | 全国+海外 |
サポート体制 | 担当エージェント・ヘッドハンターがつけば専属サポート |
特徴 | ・大企業や幹部候補など、優良求人に強い ・年収800万円以上の高年収求人が豊富 ・スカウトで自分の市場価値が分かる |
良かった点の口コミ・評判:
35歳を超えた時から転勤の少ない同業他社の仕事を探し、CMも多く流れていた同社に登録しました。確かに他社よりも紹介されてくる案件は年収や仕事内容は自分にマッチした、より絞られた案件でした。継続的に案件が入ってくることからも、こちらと企業側のマッチングが、上手く行っているような気がします。多くの他社がとりあえず幅広く案件を紹介、閲覧、面接させているというよりもずっと現実的かつこちらの意向を把握した内容でした。対応方法もわかりやすく、興味無ければ無いで、案件に対する動きも簡単入力できたので管理しやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
興味がある案件について、実際のエージェントに引き渡すスピードが早く紹介のみしているサイトという印象です。そのため面談や書類の書き方、フォロー等もエージェント任せという感じです。特に問い合わせることもありませんでしたが、利用していてメリットや丁寧さは感じませんでした。未だに案件自体は流れてきており、それなりのハイレベルなものが多いのですが、それなりの案件扱っているニッチなエージェントを多く持っている感じです。ハイレベルを目指す人には窓口としては良いと思いますが成功のためのヒントやハウツーはあまり期待できません。
こんな人におすすめ:
ハイレベルな案件も多く紹介案件は絞られています。書類選考や面接はある程度自分で対策できるミドル以上の人、特にハイレベルな年収を目指す方にオススメです。案件はCMで流れているイメージ通り、それなりに的を射た内容か多いです
良かった点の口コミ・評判:
大学時代から培ってきたコミュニケーション能力を活かしつつ、自分の将来にも繋がる「生命保険の営業」を選びました。キャリアアップを目指しながら働く事を重きにおいて転職活動をしたところ、理想の職場に出会う事が出来ました。質の良い求人が多かったので悩みましたが、慎重に探してよかったです。年収も大幅に上がり、やりがいのある職に就く事が出来て幸せです。ビズリーチはサイトも見やすいので、ストレス無く転職活動に打ち込む事が出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
会費を払わなければならないので、「お金をかけているのだから絶対ここで転職しなければ!」という焦りが出てしまいました。転職活動に費用がかかるほどやる気は出るかもしれませんが、どうしても心の余裕が無くなってしまいます。またプロフィールや経歴書で判断されるので、行きたい企業があっても弾かれてしまう場合もあるのは残念でした。また職種によっては、希望条件を検討するように言われる事もあり、難しいなと思いました。
こんな人におすすめ:
担当者に求人を持ってきてもらうのではなく、自分で選ぶ事が出来るのは大きな魅力でした。早いもの勝ちなので、すぐに動くのが成功の鍵だと思います。
良かった点の口コミ・評判:
最初の利用時にプレミアム会員の無料で使用出来る期間がある点と、スカウトしてこられるエージェントさんが非公開求人のネタをきちんと持っている点です。なかには業界特化の担当さんがいらっしゃるエージェントさんもあり話しやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
もともと職務的に同じようなものだと厳しくなることは想定していましたが、同業でどんどんランクを下げて紹介される担当者の方や、紹介できる企業がなくなったのかそのままフェードアウトされる方がいらっしゃったのは残念でした。
求人の質・量の口コミ・評判:
コールセンターの管理職勤務でしたので同じような職務の非公開求人等を紹介いただきましたが、プレミアム会員の時期が過ぎると企業名が非表示になり応募も出来なくなるので、採用枠が狭い職務だけにやりづらい思いをしました。(プレミアム会員に戻って企業名を確認したところ応募を検討していない企業であることもあったため)そういった意味で転職活動が長期化する際は利用方法に注意が必要かもしれません。
サポートの口コミ・評判:
特に修正指導は入らず、サポート体制もそれほど感じませんでした。作成した職務経歴書などをリバイスしたほうがよい時期などはアラートがありますので、自己管理できるタイプの方向けでサポートはあまり期待出来ないのかな、と思ってしまいました。
担当者の質の口コミ・評判:
話はきちんと聞いていただけたと思います。ただ、担当の方が若かったからなのか、勧めたい企業を挙げてこられた印象も否めません。
4位:パソナキャリア
年収アップを狙うならパソナキャリア
パソナキャリアは、40年以上の歴史がある老舗の大手総合転職エージェントです。人材派遣分野で培った企業との繋がりで、4万件もの求人を保有しています。
パソナキャリアの最大の特徴は高い年収アップ率で、4人に3人は転職後に年収を上げている実績があります。良質な求人が多く、高いサポート力で年収アップを期待できます。
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
全体求人数 | 40,497件 |
保険業界求人数 | 884件 |
対応地域 | 全国+海外 |
面談拠点 | 東京、大阪、静岡、愛知、広島、福岡 |
サポート内容 | ・キャリアカウンセリング ・応募書類の添削 ・面接練習 ・年収交渉 |
特徴 | ・転職者の4人に3人は年収アップ ・比較的高年収の求人が多い ・他サービスにはないレアな求人も扱う |
良かった点の口コミ・評判:
30代に入ってからの事務職への転職にも関わらず、正社員の求人を用意してくれました。同時期にマイナビエージェントも登録していましたが、事務職の求人は契約社員の求人しか用意してくれませんでした。私は正社員の転職を希望していたので、雇用形態の希望を聞いてくれたパソナキャリアには感謝しています。また、登録会場も非常に綺麗なオフィスで、転職へのモチベーションが上がりました。総合的に考えて、女性におすすめな転職エージェントです。
悪かった点の口コミ・評判:
面接選考の対策がメールやWORDだけで終わり、実際の模擬面接などは行ってくれなかったことが不満です。履歴書や職務経歴書の添削は丁寧に行ってくれたのですが、やはり面接は実際に模擬面接官と応対しないと有効的な練習にはならないと思います。また、事前にいただいた企業情報の内容(事業内容)が誤っていたことがありました。エージェントからいただく企業情報をもとに面接対策を練るので、情報が誤っているのはとても困ります。
こんな人におすすめ:
正社員の事務職の求人が多いと感じたため、他業種から事務職へ転職したいと考えている女性にはおすすめしたいエージェントです。本当に事務職正社員の求人を紹介してくれるところは少ないです。
良かった点の口コミ・評判:
非公開の求人を紹介していただき決まりました。
実家の都合で勤務地の制限などもありまして、中々希望と合う求人が無かったのですが、非公開の中から探してきていただきました。
また面接を受ける段階で、今までの応募者の傾向などを事前に教えていただきしっかりと事前の準備をすることができました。
そのお陰で、面接中も落ち着いて受け答えできたかと思います。
私が今の会社に在籍出来ているのは、こういったサポートをしっかりとして頂いたからだと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
特筆して悪いというところはなかったです。
強いていうとすれば、担当の方が凄く多忙で連絡をしてもすぐに捕まらないことが多かったことです。
当然複数人の転職者を面談したり、通常業務をしたりなどもあるためしょうがないことだと思いますが、代理応答の方をつけて頂ければより良かったかなと思います。
とくに現職に在籍しながら転職活動している方は、業務をしながら間を縫って連絡してることも多いため、電話連絡した時にある程度代理対応できると非常にありがたいです。
こんな人におすすめ:
保険代理店での営業の求人は沢山あります。
入れ替わりの激しい業界ですので、自分にとって良い条件はなにかを明確にしてその条件で探すことが、納得のいく転職活動のコツだと思います。
スタッフの方には自分にとっての良い条件をしっかり伝えましょう。
良かった点の口コミ・評判:
たくさんの会社が登録されており、相談にも親身に乗ってくれました。前職は専門的ですが、なかなか他の業界に生かすことができないものでしたので、それを生かした職業をすすめていただいたり、たくさんのアドバイスをいただき会社を選ぶことができました。また、自分が培った知識をどのように企業へアピールしたらよいか等も教えていただき、自身を持って面接に臨むことができて、よい結果を残すことができて大変満足しています。
悪かった点の口コミ・評判:
他の業界にも興味があり、どんな求人があるか等の相談をしていましたが、前職の知識を生かした仕事をするよう押し進められました。結果としてはよい職場が見つかったため、よかったのですが、はじめはもう少しこちらの要望も聞いてほしかったと思います。また、何度か相談しましたが、相談する人によって丁寧さや返答に対する信頼が異なっていましたので、もう少し研修等をしてレベルの一定に保つようにした方がよいのではないかと思いました。
こんな人におすすめ:
今までの知識や培ってきた経験を生かして転職先を探す方にはおすすめです。また、転職業種の希望をいえば、その求人をたくさん紹介してくれるので、ある程度自分の中でも転職先の方向性が決まっている人にはおすすめです。
5位:キャリトレ
若手向けのキャリアアップ求人No.1
キャリトレは、あのビズリーチが運営する若手向けの転職サービスです。ベンチャーを中心とした成長企業の求人など、第二新卒を含む若手のキャリアップにつながる求人を数多く揃えています。
キャリトレの最大の特徴は、いいねをするだけで、企業から面談確約のオファーが届くことです。エージェントに会ったりしなくても市場価値を知ることが出来るので、忙してく転職活動ができない人にもおすすめのサービスです。
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
全体求人数 | 110,501件 |
保険業界求人数 | 34件 |
対応地域 | 全国+海外 |
サポート内容 | 担当エージェント・ヘッドハンターがつけば専属サポート |
特徴 | ・第二新卒向けキャリアアップ求人に強い ・大手はもちろん、InsureTech企業の求人が多い ・いいねするだけで面談確約のスカウトがもらえる |
【特化型】保険業界に強いおすすめ転職エージェントランキング
1位:保険キャリア
保険企業との太いパイプを活かした非公開求人が強い
保険キャリアは代表が保険会社出身で、各保険会社の役員・部長クラスを含む業界内の幅広い人脈を形成しています。
その太いパイプを活かした求人情報は一級品で、通常の転職市場には出回らない非公開求人を数多く保有しています。
その求人の質の高さと業界出身者による手厚い選考対策が受けれる保険キャリアは、保険業界での転職なら利用しない手はないと言えます。
運営会社 | 株式会社保険キャリア |
---|---|
保険業界求人数 | 626件 |
対応地域 | 関東、関西 |
面談拠点 | 東京、大阪 |
サポート内容 | ・キャリアカウンセリング ・応募書類の添削 ・面接練習 ・年収交渉 |
特徴 | ・各保険会社と強い繋がりを保有 ・人脈を活かした非公開求人が強い ・保険業界出身者による手厚いサポート |
保険業界の転職エージェントの口コミ・評判まとめ
人気の評判・口コミ
良かった点の口コミ・評判:
35歳を超えた時から転勤の少ない同業他社の仕事を探し、CMも多く流れていた同社に登録しました。確かに他社よりも紹介されてくる案件は年収や仕事内容は自分にマッチした、より絞られた案件でした。継続的に案件が入ってくることからも、こちらと企業側のマッチングが、上手く行っているような気がします。多くの他社がとりあえず幅広く案件を紹介、閲覧、面接させているというよりもずっと現実的かつこちらの意向を把握した内容でした。対応方法もわかりやすく、興味無ければ無いで、案件に対する動きも簡単入力できたので管理しやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
興味がある案件について、実際のエージェントに引き渡すスピードが早く紹介のみしているサイトという印象です。そのため面談や書類の書き方、フォロー等もエージェント任せという感じです。特に問い合わせることもありませんでしたが、利用していてメリットや丁寧さは感じませんでした。未だに案件自体は流れてきており、それなりのハイレベルなものが多いのですが、それなりの案件扱っているニッチなエージェントを多く持っている感じです。ハイレベルを目指す人には窓口としては良いと思いますが成功のためのヒントやハウツーはあまり期待できません。
こんな人におすすめ:
ハイレベルな案件も多く紹介案件は絞られています。書類選考や面接はある程度自分で対策できるミドル以上の人、特にハイレベルな年収を目指す方にオススメです。案件はCMで流れているイメージ通り、それなりに的を射た内容か多いです
良かった点の口コミ・評判:
地元の信用金庫に勤務していた私は、顧客に対して借金の取り立てに近い業務を行うことが耐えられず転職を検討し、転職サイトを利用した。
エージェントサービスの担当者からはその話を親身になって聞いてくれた。転職のアドバイスではなく、自分の話をまず聞いてくれたことで、心を落ち着かせることがてきたと記憶している。
加えて、私の担当してくれた方は非常に聞き上手であるなという印象もあった。自身も営業をしていた為に情報の引き出し方が上手で、見習う点が多かった。そしてその情報を元に提案をしてくださったことには感謝している。
悪かった点の口コミ・評判:
面談の際はいくつか紹介をしてくれ、非常に助かったのだが、自分の条件には合わず、すべてを見送ることになった旨を伝えた後からの対応が非常に悪くなった。後はネットで探してね。こちらとしてはやることやったんで。と言われているようであった。このことに関しては自分の捉え方次第なのかもしれないが、不信感を抱いたのは事実であった。ただ、私自身としてはまた追加で紹介をしていただきたい旨をしっかりと連絡させていただいた後は、また誠実に対応いただいた。
こんな人におすすめ:
営業職での転職、キャリアアップなんて望めないと思っているかもしれませんが、そうではありません。今の力を活かしながら活躍できる場はきっとあるはずです。
1人でできることは限られています。エージェントサービスを利用して転職を円滑に進めてみてください。
良かった点の口コミ・評判:
大学時代から培ってきたコミュニケーション能力を活かしつつ、自分の将来にも繋がる「生命保険の営業」を選びました。キャリアアップを目指しながら働く事を重きにおいて転職活動をしたところ、理想の職場に出会う事が出来ました。質の良い求人が多かったので悩みましたが、慎重に探してよかったです。年収も大幅に上がり、やりがいのある職に就く事が出来て幸せです。ビズリーチはサイトも見やすいので、ストレス無く転職活動に打ち込む事が出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
会費を払わなければならないので、「お金をかけているのだから絶対ここで転職しなければ!」という焦りが出てしまいました。転職活動に費用がかかるほどやる気は出るかもしれませんが、どうしても心の余裕が無くなってしまいます。またプロフィールや経歴書で判断されるので、行きたい企業があっても弾かれてしまう場合もあるのは残念でした。また職種によっては、希望条件を検討するように言われる事もあり、難しいなと思いました。
こんな人におすすめ:
担当者に求人を持ってきてもらうのではなく、自分で選ぶ事が出来るのは大きな魅力でした。早いもの勝ちなので、すぐに動くのが成功の鍵だと思います。
良かった点の口コミ・評判:
地方からの転職規模でした。転職先は東京都内を希望していたにも関わらず、マイナビエージェントの担当者さんは大阪支店の方でしたので、なぜ東京支店の方じゃないのか?と当初は疑問に感じていましたが、京都の大学に通っていたこともあり、担当者さんとは関西人ノリが話しやすく、相談しやすかったです。履歴書や職務経歴書については指摘がありませんでしたが、面接攻略法は東京支店の方からご連絡いただいたり、担当者さんの迅速で丁寧な対応には感謝しています。
悪かった点の口コミ・評判:
不満に感じたことは、特にありませんでした。
内定をいただいてからも、採用条件交渉のために上京する際の交通費交渉や、休暇も取り方なども交渉していただきましたし、決まってからもご連絡いただいたり、とても良い印象が残っています。
強いて言うなら、グループ企業内定でいくつかの会社を提案してくれましたが、グループ企業内なら人事選考基準はほぼ同じだと思うので、一つ落選した際に他コマが無くなったと同然だと思います。
こんな人におすすめ:
女性で30代だと転職は難しいです、と最初にキッパリと言っていただきました。それにより、焦って短期決戦だ!とやる気になりました。担当者さんとの相性が良かったのもありますが、何でも聞ける方で安心しました。
良かった点の口コミ・評判:
良かった点は2点あります。
具体的に1点目は面談をさせていただいた際の担当の方の感じがすごく良かった点です。
私がまだ転職に対してイメージが固まっていなかったのですが、辛抱強く面談に対応いただくことができました。
2点目は、私が言語化できていなかった未来に対する想いを現固化いただけた点です。
なんとなく感じていた・考えていたことを明確化して求人紹介をしていただけました。
上記2点の結果から、私自身の転職活動の道筋を作っていっただけたので非常に良かったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
初回面談は辛抱強く面談いただき、私の要望を具体的に言語化し求人を紹介いただくことができたのですが、その後の対応で不満な点は1点のみです。
それは、連絡が取れないことです。
初回面談後、仕事上の都合で間隔があいてしまったのですが、その時点で優先順位が下がったのか、電話してもほぼ出ていただけませんでした。
最初のうちはそれでも折り返しをいただけていたのですが、その後2か月・3か月と時間がたつにつれて、折り返しすらもなくなりました。
結局ほかのエージェントで転職はしましたが、最初の感じが良かっただけに残念でした。
こんな人におすすめ:
自分自身の抱えている想いを明確化させるために利用するのであれば非常にいいと思います。
また、明確に期限が決まった転職であれば、エージェントの方の質はいいと思うので、利用してもいいと思います。
良かった点の口コミ・評判:
青果専門店で勤務しておりました。
勤務していく中で、色々と思うところがあり転職したいという気持ちが強くなり登録しました。
当時はやりたい職業や業界がなく、何がなんだか分からないなか
担当の方が親身になって話を聞いてくださり
私の強みや想いを汲み取って頂いて
色々な求人を紹介して頂きました。
その中から、いくつか企業の方からご連絡を頂いたのですが
なかなかやりたい職業を見つける事ができず
ある日、担当の方からとても厳しい世界ですが
自分の力を試せます。とご紹介頂いたのが
外資系生命保険会社でした。
その出会いが私にとってその後の人生をより幸せにするものになりました。
やりたい職業や業界もなくただやみくもに転職活動をしていた私の話を親身に聞いて下さり
ベストな解決策を提案してくれた当時の担当の方には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
悪かった点の口コミ・評判:
転職活動中は青果専門店での業務が忙しく、業務中にはなかなかお電話には出れませんとお伝えしていたのですが
何度も電話が鳴っていて少々しつこいなと言うような印象がありました。
私にも業務があり担当の方のお気持ちも分からなくはないのですが
もう少し、こちら側の気持ちや事情も察してくれても良かったのではないかと感じています。
活動して初めの方は私自身もやりたい職業や業界がなかなか無いこともあり、担当の方も少し対応が雑になっていたのか
後半の方になり、道筋が見えてきた辺りから
丁寧に対応して頂けました。
初めから丁寧にして頂けたらもう少し気持ちよく転職活動ができたのかなと思いました。
こんな人におすすめ:
本音を言うと
私も初めは保険業界には全く興味がありませんでした。
むしろ、良い印象はほとんどありませんでした。
しかし、自分の可能性や自分はどのくらい出来るのか、本当にあなたがやりたい事は何なのか。
多くの求人があり、しっかりとした知識のある担当の方がついてくれるので安心できて
おすすめします。
良かった点の口コミ・評判:
30代に入ってからの事務職への転職にも関わらず、正社員の求人を用意してくれました。同時期にマイナビエージェントも登録していましたが、事務職の求人は契約社員の求人しか用意してくれませんでした。私は正社員の転職を希望していたので、雇用形態の希望を聞いてくれたパソナキャリアには感謝しています。また、登録会場も非常に綺麗なオフィスで、転職へのモチベーションが上がりました。総合的に考えて、女性におすすめな転職エージェントです。
悪かった点の口コミ・評判:
面接選考の対策がメールやWORDだけで終わり、実際の模擬面接などは行ってくれなかったことが不満です。履歴書や職務経歴書の添削は丁寧に行ってくれたのですが、やはり面接は実際に模擬面接官と応対しないと有効的な練習にはならないと思います。また、事前にいただいた企業情報の内容(事業内容)が誤っていたことがありました。エージェントからいただく企業情報をもとに面接対策を練るので、情報が誤っているのはとても困ります。
こんな人におすすめ:
正社員の事務職の求人が多いと感じたため、他業種から事務職へ転職したいと考えている女性にはおすすめしたいエージェントです。本当に事務職正社員の求人を紹介してくれるところは少ないです。
良かった点の口コミ・評判:
非公開の求人を紹介していただき決まりました。
実家の都合で勤務地の制限などもありまして、中々希望と合う求人が無かったのですが、非公開の中から探してきていただきました。
また面接を受ける段階で、今までの応募者の傾向などを事前に教えていただきしっかりと事前の準備をすることができました。
そのお陰で、面接中も落ち着いて受け答えできたかと思います。
私が今の会社に在籍出来ているのは、こういったサポートをしっかりとして頂いたからだと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
特筆して悪いというところはなかったです。
強いていうとすれば、担当の方が凄く多忙で連絡をしてもすぐに捕まらないことが多かったことです。
当然複数人の転職者を面談したり、通常業務をしたりなどもあるためしょうがないことだと思いますが、代理応答の方をつけて頂ければより良かったかなと思います。
とくに現職に在籍しながら転職活動している方は、業務をしながら間を縫って連絡してることも多いため、電話連絡した時にある程度代理対応できると非常にありがたいです。
こんな人におすすめ:
保険代理店での営業の求人は沢山あります。
入れ替わりの激しい業界ですので、自分にとって良い条件はなにかを明確にしてその条件で探すことが、納得のいく転職活動のコツだと思います。
スタッフの方には自分にとっての良い条件をしっかり伝えましょう。
良かった点の口コミ・評判:
とにかくスピードと案件は豊富で、登録したら即様々な情報が入って来ました。担当者からのメール、電話も早くスピード感は抜群だったと思います。職務経歴書等はわかりやすい案内とまでは思いませが、一応提携のフォーマットが準備されていて、書式だけは完成させることができました。案件の多さは多少私の希望とは違う内容も含まれていましたが、あらたな可能性を検討してみる、という点では参考になりました。きっかけとしてはよかったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
案件ばかり回してきて、全然畑違いといいますか、最初から絶対土台にも乗らないような未経験の業種、職種もありました。幅広くというより提供する案件数、とりあえずの閲覧数だけを増やしたいのかな、と感じました。最も不信感を抱いたのは、実際の電話フォローに際してです。エージェントの方は移動中に歩きながらこちらのデータを見ながら「それは志望理由ではなく志望動機ですね、それでは受かりませんよ、書き直してください」と具体的な理由、改善提案もなく話をされた事です。
こんな人におすすめ:
40代になればそれなりにキャリアもあると思います。その辺を1度ゼロから見直すには情報量が多いので覗いてみるのは良いと思います。ただし、実際には細かいケアがある訳ではない為、エージェントとじっくり相談して探したい方には向いてないと思います。
良かった点の口コミ・評判:
担当のエージェントとは電話でしかお話したことがありませんでしたが、職務経歴書の記入内容について細かくアドバイスをくれました。運がいいことに、転職活動を始めて最初に応募した企業からすぐに面接に呼んでいただくことがで出来ました。社長様がビジネスマナーはもちろんのこと、挨拶や所作に厳しいとのことで、面接で想定される質問の受け答えの他にも色々とアドバイスをくださり、一社目にして内定を得ることが出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
在職中に転職活動をしており、同僚に転職活動中であることを隠していたために連絡はメールで欲しいと伝え了承していただいていましたが、休み時間にスマホを見るとエージェントからの着信履歴が20分に一度くらいの割合でありました。また、勤務中はスマホを操作できないため連絡いただいても確認が遅くなるとも伝えていましたが、催促のようなメールが何通か届いており残念でした。また、1次面接が通貨しても、次回の面接は3日以内に予定を組んで欲しい等、こちらが在職中という状況を考慮してくれず残念に思いました。
こんな人におすすめ:
一概に事務職とは言っても、業界によって業務内容は全く違うと思います。エージェントサービスを使うと、担当エージェントが条件に合いそうな求人を見繕ってくれますが、自分が今まで興味を持ったことや検索したことのなかったような求人を紹介してくれ、視野が広がります。様々な業界で働くことにより、視野が広がり知識が豊かになると思うので、エージェントと相談しながら応募企業をすすめられるこのサービスはとてもおすすめです。
営業の評判・口コミ
良かった点の口コミ・評判:
地元の信用金庫に勤務していた私は、顧客に対して借金の取り立てに近い業務を行うことが耐えられず転職を検討し、転職サイトを利用した。
エージェントサービスの担当者からはその話を親身になって聞いてくれた。転職のアドバイスではなく、自分の話をまず聞いてくれたことで、心を落ち着かせることがてきたと記憶している。
加えて、私の担当してくれた方は非常に聞き上手であるなという印象もあった。自身も営業をしていた為に情報の引き出し方が上手で、見習う点が多かった。そしてその情報を元に提案をしてくださったことには感謝している。
悪かった点の口コミ・評判:
面談の際はいくつか紹介をしてくれ、非常に助かったのだが、自分の条件には合わず、すべてを見送ることになった旨を伝えた後からの対応が非常に悪くなった。後はネットで探してね。こちらとしてはやることやったんで。と言われているようであった。このことに関しては自分の捉え方次第なのかもしれないが、不信感を抱いたのは事実であった。ただ、私自身としてはまた追加で紹介をしていただきたい旨をしっかりと連絡させていただいた後は、また誠実に対応いただいた。
こんな人におすすめ:
営業職での転職、キャリアアップなんて望めないと思っているかもしれませんが、そうではありません。今の力を活かしながら活躍できる場はきっとあるはずです。
1人でできることは限られています。エージェントサービスを利用して転職を円滑に進めてみてください。
良かった点の口コミ・評判:
大学時代から培ってきたコミュニケーション能力を活かしつつ、自分の将来にも繋がる「生命保険の営業」を選びました。キャリアアップを目指しながら働く事を重きにおいて転職活動をしたところ、理想の職場に出会う事が出来ました。質の良い求人が多かったので悩みましたが、慎重に探してよかったです。年収も大幅に上がり、やりがいのある職に就く事が出来て幸せです。ビズリーチはサイトも見やすいので、ストレス無く転職活動に打ち込む事が出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
会費を払わなければならないので、「お金をかけているのだから絶対ここで転職しなければ!」という焦りが出てしまいました。転職活動に費用がかかるほどやる気は出るかもしれませんが、どうしても心の余裕が無くなってしまいます。またプロフィールや経歴書で判断されるので、行きたい企業があっても弾かれてしまう場合もあるのは残念でした。また職種によっては、希望条件を検討するように言われる事もあり、難しいなと思いました。
こんな人におすすめ:
担当者に求人を持ってきてもらうのではなく、自分で選ぶ事が出来るのは大きな魅力でした。早いもの勝ちなので、すぐに動くのが成功の鍵だと思います。
良かった点の口コミ・評判:
地方からの転職規模でした。転職先は東京都内を希望していたにも関わらず、マイナビエージェントの担当者さんは大阪支店の方でしたので、なぜ東京支店の方じゃないのか?と当初は疑問に感じていましたが、京都の大学に通っていたこともあり、担当者さんとは関西人ノリが話しやすく、相談しやすかったです。履歴書や職務経歴書については指摘がありませんでしたが、面接攻略法は東京支店の方からご連絡いただいたり、担当者さんの迅速で丁寧な対応には感謝しています。
悪かった点の口コミ・評判:
不満に感じたことは、特にありませんでした。
内定をいただいてからも、採用条件交渉のために上京する際の交通費交渉や、休暇も取り方なども交渉していただきましたし、決まってからもご連絡いただいたり、とても良い印象が残っています。
強いて言うなら、グループ企業内定でいくつかの会社を提案してくれましたが、グループ企業内なら人事選考基準はほぼ同じだと思うので、一つ落選した際に他コマが無くなったと同然だと思います。
こんな人におすすめ:
女性で30代だと転職は難しいです、と最初にキッパリと言っていただきました。それにより、焦って短期決戦だ!とやる気になりました。担当者さんとの相性が良かったのもありますが、何でも聞ける方で安心しました。
良かった点の口コミ・評判:
良かった点は2点あります。
具体的に1点目は面談をさせていただいた際の担当の方の感じがすごく良かった点です。
私がまだ転職に対してイメージが固まっていなかったのですが、辛抱強く面談に対応いただくことができました。
2点目は、私が言語化できていなかった未来に対する想いを現固化いただけた点です。
なんとなく感じていた・考えていたことを明確化して求人紹介をしていただけました。
上記2点の結果から、私自身の転職活動の道筋を作っていっただけたので非常に良かったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
初回面談は辛抱強く面談いただき、私の要望を具体的に言語化し求人を紹介いただくことができたのですが、その後の対応で不満な点は1点のみです。
それは、連絡が取れないことです。
初回面談後、仕事上の都合で間隔があいてしまったのですが、その時点で優先順位が下がったのか、電話してもほぼ出ていただけませんでした。
最初のうちはそれでも折り返しをいただけていたのですが、その後2か月・3か月と時間がたつにつれて、折り返しすらもなくなりました。
結局ほかのエージェントで転職はしましたが、最初の感じが良かっただけに残念でした。
こんな人におすすめ:
自分自身の抱えている想いを明確化させるために利用するのであれば非常にいいと思います。
また、明確に期限が決まった転職であれば、エージェントの方の質はいいと思うので、利用してもいいと思います。
良かった点の口コミ・評判:
非公開の求人を紹介していただき決まりました。
実家の都合で勤務地の制限などもありまして、中々希望と合う求人が無かったのですが、非公開の中から探してきていただきました。
また面接を受ける段階で、今までの応募者の傾向などを事前に教えていただきしっかりと事前の準備をすることができました。
そのお陰で、面接中も落ち着いて受け答えできたかと思います。
私が今の会社に在籍出来ているのは、こういったサポートをしっかりとして頂いたからだと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
特筆して悪いというところはなかったです。
強いていうとすれば、担当の方が凄く多忙で連絡をしてもすぐに捕まらないことが多かったことです。
当然複数人の転職者を面談したり、通常業務をしたりなどもあるためしょうがないことだと思いますが、代理応答の方をつけて頂ければより良かったかなと思います。
とくに現職に在籍しながら転職活動している方は、業務をしながら間を縫って連絡してることも多いため、電話連絡した時にある程度代理対応できると非常にありがたいです。
こんな人におすすめ:
保険代理店での営業の求人は沢山あります。
入れ替わりの激しい業界ですので、自分にとって良い条件はなにかを明確にしてその条件で探すことが、納得のいく転職活動のコツだと思います。
スタッフの方には自分にとっての良い条件をしっかり伝えましょう。
良かった点の口コミ・評判:
医療福祉業界からの転職で、まったく畑違いだったのですが、担当の方が私の強みや得意なところなどを面談する上で見つけてくださり、いくつか勧めてくださった中に、保険会社がありました。
医療の現場での経験が生命保険の分野でも役に立つと背中を押してくれました。
また、メールで面接対策など教えていただき、丁寧にフォローもしてもらえたので、勤務しながら転職活動をすすめることができました。
今は別の生命保険会社で働いていますが、この転職がなければ今がなかったので、リクルートエージェントにお願いして良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
当時は兵庫県に住んでいたので、通勤時間を考えると、神戸市付近がよかったのですが、候補も少なかったのか大阪ばかりの求人しかすすめてくれませんでした。
転職できて結果としてはよかったのですが、神戸から片道1時間半、往復3時間の通勤はやはり大変でした。
大阪のほうがたくさん選べますから、と、ほぼ大阪での仕事を強く勧めてきたので、居住地なども考慮をしてほしかった、と後からですが思いました。また、大阪以外の仕事の紹介が少ないので、子育てなどであまり通勤に時間をかけられない人には不向きだと思いました。
こんな人におすすめ:
営業職以外にも内勤などの募集を取り扱っていることもあるので、保険業界でいろいろな仕事に携わりたい方にはおすすめです。
ただ、募集時期は会社によってまったく違うので、紹介がないこともあります。私の時はまさにそうでした。
良かった点の口コミ・評判:
現在の自分の身の丈にあった会社を勧められた印象です。大手への提案などはありませんでしたが、内部にいる大手企業専門の営業さんに情報を聞いてくれて当時の自分の合格率を教えてくれたり、何が不足しているのかを教えてくれました。元の仕事が契約社員であったこともあり、まずは正社員になることから始めるべきと意見を頂いたことで転職を決めました。ある意味世の中の厳しさを教えてくれた担当の方だったのではないかと思います。その不足している部分を正社員として働いているうちに身に付けていこうと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
正社員なることを勧められたところまではよかったのですが、その際に候補となる会社の数は1社でした。実際にそれしかなかったのか分からないですが、そこは急に決め打ちで来られた印象があります。保険業務に携わりたいという希望は伝えていましたが結局入った会社はフランチャイズの会社のため思っていた保険の代理店業務とは少し違っていたというのも大きいです。そのため一つのエージェントだけではそのような傾向が出てくるので何社か同時並行で登録し、意見を自分の中で精査する必要性が今後は必要だと感じます。
こんな人におすすめ:
保険業界の会社と繋がっている営業さんがいるため、選考に必要なスキルなどを教えてくれる点はメリットだと思います。判断に迷う場合は自分の状態にあったところにいったん転職するのか、地盤を固めてからなのかの判断基準にできると思います。
良かった点の口コミ・評判:
自分では選ばなかった職種だったのですが、女性が働きやすい環境である事をメリットしている会社でした。
案内してくださった女性の方に惹かれてやってみようと背中を押してくれました。また、営業といっても昔のイメージではなく事務的な要素も兼ねているお仕事である事を聞いて今までの仕事内容も活かせる事が出来ますよ。と非常に熱心なお話を聞かせていただきました。
私の抱えている悩みを解決してくれるようなアドバイスを兼ねて熱心に聞いてくださりました。
悪かった点の口コミ・評判:
例一に似ているのですか、とにかく早く入社に持ち込みたいと言う会社側の思いが強く最初はとても引いてしまいました。こちら側の思いや悩みを解決してくれる感じではなくとにかく会社側が主となり次回の面接希望日を設定したり持参する書類の用意の話しなど次々と先に進める感じでとてもびっくりした事を覚えています。まだ仕事しながらでしたので要望に応えられないと不機嫌な感じに見受けられたところが正直嫌になってしまいました。
こんな人におすすめ:
これからAI化が進んでくると仕事の幅も制限がかかってしまいます。今まで経験した事のないお話や、自分が避けていた保険業界の話しも聞けて自分の可能性が広がりました。とてもいい機会になり転職に背中を押してくれた良いきっかけになりました。
良かった点の口コミ・評判:
初めての転職活動でどのようにしたら良いのか分からなかったところ、まずはヒアリングからしていただき私の強みを探してくれて、方向性を決めることが出来ました。一緒に考えて一緒に頑張りましょうと言ってくださったので、とても前向きに転職活動をすることができました。なかなか転職先が決まらない時期も、電話で一緒に頑張りましょうと励ましてくださりました。ヒアリングの際も、できるだけ自分の長所に焦点を当ててくださいました。
悪かった点の口コミ・評判:
担当が男性の方だったので、女性だったらもうちょっと本音を話せたなと思いました。私は男性が苦手なのですが、カウンセリングの時に自分の過去の話や長所短所など色々な話をする必要があります。担当の方は優しく接してくださったのですが、できれば私は女性の担当の方がカウンセリングの時にスムーズに話すことができました。また、連絡を電話で取る時も多いので、男性だと面倒だなと思ってしまって後回しにしてしまうこともありました。
こんな人におすすめ:
大手で求人数が豊富なので、未経験の職種への転職したい方へおすすめです。初めての転職活動でもしっかりとサポートしてくれるので、初めて転職する方へもおすすめです。私は営業事務から営業職へ転職することができました。
良かった点の口コミ・評判:
職務経歴書の書き方から面接の仕方まで丁寧に指導していただき、面接への通過率が上がりました。また、自身の経験や性格から合いそうな企業や通過率が高そうな会社を紹介していただき、こまめなフォローアップもあり採用までの期間がとても短時間で終えることができました。面談の際も自分でも分かっていなかったような部分を引き出して下さり、その点をアピール点として使うことができました。実際に面談していただき、全面体に協力していただけてとても助かりました。
悪かった点の口コミ・評判:
最終的に会社の内定を受けるか迷った際に強引さがあり残念でした。給与やキャリアアップにはよい条件なものの、離職率が高く、周囲の反対もあり非常に悩む旨、断ろうかと考えている旨を伝えた際に、リクルーターの方の上司の方に電話を変わられて説得される感じでした。今まで親身にフォローしてくださっていた分とても残念に感じました。もちろんリクルーターの方も仕事なので少しでも早く内定を取った方がよいのは分かっていますが、もう一度お願いすることはないと思いました。
こんな人におすすめ:
大手リクルート会社のため案件が豊富で、経験や性格に合わせて紹介してもらえるので、営業でのキャリアアップや年収アップを考えている方にはおすすめです。面談も丁寧でアピール点など色々な面を引き出してくれます。
事務職の評判・口コミ
良かった点の口コミ・評判:
35歳を超えた時から転勤の少ない同業他社の仕事を探し、CMも多く流れていた同社に登録しました。確かに他社よりも紹介されてくる案件は年収や仕事内容は自分にマッチした、より絞られた案件でした。継続的に案件が入ってくることからも、こちらと企業側のマッチングが、上手く行っているような気がします。多くの他社がとりあえず幅広く案件を紹介、閲覧、面接させているというよりもずっと現実的かつこちらの意向を把握した内容でした。対応方法もわかりやすく、興味無ければ無いで、案件に対する動きも簡単入力できたので管理しやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
興味がある案件について、実際のエージェントに引き渡すスピードが早く紹介のみしているサイトという印象です。そのため面談や書類の書き方、フォロー等もエージェント任せという感じです。特に問い合わせることもありませんでしたが、利用していてメリットや丁寧さは感じませんでした。未だに案件自体は流れてきており、それなりのハイレベルなものが多いのですが、それなりの案件扱っているニッチなエージェントを多く持っている感じです。ハイレベルを目指す人には窓口としては良いと思いますが成功のためのヒントやハウツーはあまり期待できません。
こんな人におすすめ:
ハイレベルな案件も多く紹介案件は絞られています。書類選考や面接はある程度自分で対策できるミドル以上の人、特にハイレベルな年収を目指す方にオススメです。案件はCMで流れているイメージ通り、それなりに的を射た内容か多いです
良かった点の口コミ・評判:
とにかくスピードと案件は豊富で、登録したら即様々な情報が入って来ました。担当者からのメール、電話も早くスピード感は抜群だったと思います。職務経歴書等はわかりやすい案内とまでは思いませが、一応提携のフォーマットが準備されていて、書式だけは完成させることができました。案件の多さは多少私の希望とは違う内容も含まれていましたが、あらたな可能性を検討してみる、という点では参考になりました。きっかけとしてはよかったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
案件ばかり回してきて、全然畑違いといいますか、最初から絶対土台にも乗らないような未経験の業種、職種もありました。幅広くというより提供する案件数、とりあえずの閲覧数だけを増やしたいのかな、と感じました。最も不信感を抱いたのは、実際の電話フォローに際してです。エージェントの方は移動中に歩きながらこちらのデータを見ながら「それは志望理由ではなく志望動機ですね、それでは受かりませんよ、書き直してください」と具体的な理由、改善提案もなく話をされた事です。
こんな人におすすめ:
40代になればそれなりにキャリアもあると思います。その辺を1度ゼロから見直すには情報量が多いので覗いてみるのは良いと思います。ただし、実際には細かいケアがある訳ではない為、エージェントとじっくり相談して探したい方には向いてないと思います。
良かった点の口コミ・評判:
担当のエージェントとは電話でしかお話したことがありませんでしたが、職務経歴書の記入内容について細かくアドバイスをくれました。運がいいことに、転職活動を始めて最初に応募した企業からすぐに面接に呼んでいただくことがで出来ました。社長様がビジネスマナーはもちろんのこと、挨拶や所作に厳しいとのことで、面接で想定される質問の受け答えの他にも色々とアドバイスをくださり、一社目にして内定を得ることが出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
在職中に転職活動をしており、同僚に転職活動中であることを隠していたために連絡はメールで欲しいと伝え了承していただいていましたが、休み時間にスマホを見るとエージェントからの着信履歴が20分に一度くらいの割合でありました。また、勤務中はスマホを操作できないため連絡いただいても確認が遅くなるとも伝えていましたが、催促のようなメールが何通か届いており残念でした。また、1次面接が通貨しても、次回の面接は3日以内に予定を組んで欲しい等、こちらが在職中という状況を考慮してくれず残念に思いました。
こんな人におすすめ:
一概に事務職とは言っても、業界によって業務内容は全く違うと思います。エージェントサービスを使うと、担当エージェントが条件に合いそうな求人を見繕ってくれますが、自分が今まで興味を持ったことや検索したことのなかったような求人を紹介してくれ、視野が広がります。様々な業界で働くことにより、視野が広がり知識が豊かになると思うので、エージェントと相談しながら応募企業をすすめられるこのサービスはとてもおすすめです。
良かった点の口コミ・評判:
たくさんの会社が登録されており、相談にも親身に乗ってくれました。前職は専門的ですが、なかなか他の業界に生かすことができないものでしたので、それを生かした職業をすすめていただいたり、たくさんのアドバイスをいただき会社を選ぶことができました。また、自分が培った知識をどのように企業へアピールしたらよいか等も教えていただき、自身を持って面接に臨むことができて、よい結果を残すことができて大変満足しています。
悪かった点の口コミ・評判:
他の業界にも興味があり、どんな求人があるか等の相談をしていましたが、前職の知識を生かした仕事をするよう押し進められました。結果としてはよい職場が見つかったため、よかったのですが、はじめはもう少しこちらの要望も聞いてほしかったと思います。また、何度か相談しましたが、相談する人によって丁寧さや返答に対する信頼が異なっていましたので、もう少し研修等をしてレベルの一定に保つようにした方がよいのではないかと思いました。
こんな人におすすめ:
今までの知識や培ってきた経験を生かして転職先を探す方にはおすすめです。また、転職業種の希望をいえば、その求人をたくさん紹介してくれるので、ある程度自分の中でも転職先の方向性が決まっている人にはおすすめです。
良かった点の口コミ・評判:
求人の量はリクルートエージェントには及ばないものの、都内ということもあり、かなり充実していました。自己PRシートの添削もしてくれて、その出来上がった一つの自己PRで複数の企業に応募できたので、すごく便利でした。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者の方が途中で変わってしまったのが残念でした。初回で面接したときに、実際の転職は3ヶ月くらいあとから始めたいことを伝えると、それならフォロー担当が変わると言われました。いろいろ話したあとに言われたので、だったら3ヶ月後のフォロー担当とはじめからお話したかったです。
求人の質・量の口コミ・評判:
始めは事務職で正社員で探していましたが、一般事務の正社員はあまりないということで、契約社員まで増やして求人をたくさん見つけていただきました。今は大手契約社員で働いていて満足しています。
サポートの口コミ・評判:
契約社員はあまり交渉できないということで、企業えの交渉はもとから期待していませんでした。自己PR添削など、求人を出す段階ではいろいろアドバイスいただき満足しています。
担当者の質の口コミ・評判:
女性の担当者でしたが、転職についての不安を語ったときは、自分もDODAに転職して入ったんです、という話をしてくれ、女性の転職のメリットデメリットまで相談にのってもらえました。
良かった点の口コミ・評判:
面接対策はエントリー制で2時間ほどの内容でしたが、求人内容から志望動機へどう導くかを教えていただき、その知識はどの業界にも通じるノウハウだったため、多いに役立ちました。また、そのレジュメも自宅に帰ってからも活用しやすい内容になっており、履歴書の志望動機欄はいつも悩まされていましたが、的を得た内容に仕上がり、自信をもって面接に向かうことが出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者が新人であったためか、私が希望している内容のものとは程遠い求人を提案するため、結果的にはお世話になるまで至りませんでした。提案力もあまりなく、私があまり気が進まない態度を示しているにも関わる、強引に進めてくる姿勢には驚かされました。おすすめの求人として定期的に自動配信されてきますが、私が面接時にNGを出したものも送られてきており、あまり参考になる内容は送られてきませんでした。
求人の質・量の口コミ・評判:
事務職系で正社員もしくは契約社員であっても正社員への登用実績がある企業を探していたのですが、求人の量は紹介の度に20件ほど提示してもらい、求人内容をすべてコピーして手渡してくださいました。求人案件を抱えるボリュームとしては満足していますが、私が希望する条件のものがなかなか無く、満足いく結果にはならなかったです。
サポートの口コミ・評判:
面接や履歴書で必ず質問される項目として、志望動機がありますが、その解答の導き方を指導してくださり、面接本番でもかなり役立ちました。
担当者の質の口コミ・評判:
担当が新人だったためか、提案力もなく、私が希望しないと意思表示を示している企業を勧められたりしたので、不安になりました。その後、特にクレームを申し上げたわけでもありませんが、担当が途中で変わり、安定しない印象でした。
良かった点の口コミ・評判:
求人がたくさんあり少しでも希望に合いそうなら紹介してもらえる為、最初に提示した条件と違っていても受けてみようと思えたり、違う業界や職種も見てみようかなという気持ちになれたので、いろいろな求人を見れたことは良かったとは思います。また、1から自分で調べる必要がなかった為、思ったより早く働き始めることができたと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
自分が求める仕事があまりなかったことが不満でした。こちらが提示した条件の中で、地域しか当てはまらないような求人も紹介され、「何か気になる求人はありましたか」と聞かれても答えに困りました。こちらを通して入った会社も結局1年で辞めてしまいましたので、今となっては別の媒体も使ってもう少し検討すれば良かったと後悔しています。
求人の質・量の口コミ・評判:
紹介された求人は非常に多かったのですが、私が望んでいる条件に当てはまるものは少なく、もらった求人をこちらで精査する必要がありました。
サポートの口コミ・評判:
面談前・面談後と企業へ聞きづらいことや言いづらいことを伝えていただくことはできましたが、いただいたメールが間違っていることが多く面接先の住所まで行ってもそれらしき建物がなかったりビルの階が違っていたりしてかなり困りました。
担当者の質の口コミ・評判:
私の希望になんとか合わせようと求人を探してくれたりアドバイスをくれたりしたのは伝わってきたのですが、割と当然なことばかりを話されてしまい、優しい方ではありましたがあまり信頼できる感じではなかったと思います。
20代の評判・口コミ
良かった点の口コミ・評判:
大学時代から培ってきたコミュニケーション能力を活かしつつ、自分の将来にも繋がる「生命保険の営業」を選びました。キャリアアップを目指しながら働く事を重きにおいて転職活動をしたところ、理想の職場に出会う事が出来ました。質の良い求人が多かったので悩みましたが、慎重に探してよかったです。年収も大幅に上がり、やりがいのある職に就く事が出来て幸せです。ビズリーチはサイトも見やすいので、ストレス無く転職活動に打ち込む事が出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
会費を払わなければならないので、「お金をかけているのだから絶対ここで転職しなければ!」という焦りが出てしまいました。転職活動に費用がかかるほどやる気は出るかもしれませんが、どうしても心の余裕が無くなってしまいます。またプロフィールや経歴書で判断されるので、行きたい企業があっても弾かれてしまう場合もあるのは残念でした。また職種によっては、希望条件を検討するように言われる事もあり、難しいなと思いました。
こんな人におすすめ:
担当者に求人を持ってきてもらうのではなく、自分で選ぶ事が出来るのは大きな魅力でした。早いもの勝ちなので、すぐに動くのが成功の鍵だと思います。
良かった点の口コミ・評判:
良かった点は2点あります。
具体的に1点目は面談をさせていただいた際の担当の方の感じがすごく良かった点です。
私がまだ転職に対してイメージが固まっていなかったのですが、辛抱強く面談に対応いただくことができました。
2点目は、私が言語化できていなかった未来に対する想いを現固化いただけた点です。
なんとなく感じていた・考えていたことを明確化して求人紹介をしていただけました。
上記2点の結果から、私自身の転職活動の道筋を作っていっただけたので非常に良かったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
初回面談は辛抱強く面談いただき、私の要望を具体的に言語化し求人を紹介いただくことができたのですが、その後の対応で不満な点は1点のみです。
それは、連絡が取れないことです。
初回面談後、仕事上の都合で間隔があいてしまったのですが、その時点で優先順位が下がったのか、電話してもほぼ出ていただけませんでした。
最初のうちはそれでも折り返しをいただけていたのですが、その後2か月・3か月と時間がたつにつれて、折り返しすらもなくなりました。
結局ほかのエージェントで転職はしましたが、最初の感じが良かっただけに残念でした。
こんな人におすすめ:
自分自身の抱えている想いを明確化させるために利用するのであれば非常にいいと思います。
また、明確に期限が決まった転職であれば、エージェントの方の質はいいと思うので、利用してもいいと思います。
良かった点の口コミ・評判:
非公開の求人を紹介していただき決まりました。
実家の都合で勤務地の制限などもありまして、中々希望と合う求人が無かったのですが、非公開の中から探してきていただきました。
また面接を受ける段階で、今までの応募者の傾向などを事前に教えていただきしっかりと事前の準備をすることができました。
そのお陰で、面接中も落ち着いて受け答えできたかと思います。
私が今の会社に在籍出来ているのは、こういったサポートをしっかりとして頂いたからだと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
特筆して悪いというところはなかったです。
強いていうとすれば、担当の方が凄く多忙で連絡をしてもすぐに捕まらないことが多かったことです。
当然複数人の転職者を面談したり、通常業務をしたりなどもあるためしょうがないことだと思いますが、代理応答の方をつけて頂ければより良かったかなと思います。
とくに現職に在籍しながら転職活動している方は、業務をしながら間を縫って連絡してることも多いため、電話連絡した時にある程度代理対応できると非常にありがたいです。
こんな人におすすめ:
保険代理店での営業の求人は沢山あります。
入れ替わりの激しい業界ですので、自分にとって良い条件はなにかを明確にしてその条件で探すことが、納得のいく転職活動のコツだと思います。
スタッフの方には自分にとっての良い条件をしっかり伝えましょう。
良かった点の口コミ・評判:
初めての転職活動でどのようにしたら良いのか分からなかったところ、まずはヒアリングからしていただき私の強みを探してくれて、方向性を決めることが出来ました。一緒に考えて一緒に頑張りましょうと言ってくださったので、とても前向きに転職活動をすることができました。なかなか転職先が決まらない時期も、電話で一緒に頑張りましょうと励ましてくださりました。ヒアリングの際も、できるだけ自分の長所に焦点を当ててくださいました。
悪かった点の口コミ・評判:
担当が男性の方だったので、女性だったらもうちょっと本音を話せたなと思いました。私は男性が苦手なのですが、カウンセリングの時に自分の過去の話や長所短所など色々な話をする必要があります。担当の方は優しく接してくださったのですが、できれば私は女性の担当の方がカウンセリングの時にスムーズに話すことができました。また、連絡を電話で取る時も多いので、男性だと面倒だなと思ってしまって後回しにしてしまうこともありました。
こんな人におすすめ:
大手で求人数が豊富なので、未経験の職種への転職したい方へおすすめです。初めての転職活動でもしっかりとサポートしてくれるので、初めて転職する方へもおすすめです。私は営業事務から営業職へ転職することができました。
良かった点の口コミ・評判:
職務経歴書の書き方から面接の仕方まで丁寧に指導していただき、面接への通過率が上がりました。また、自身の経験や性格から合いそうな企業や通過率が高そうな会社を紹介していただき、こまめなフォローアップもあり採用までの期間がとても短時間で終えることができました。面談の際も自分でも分かっていなかったような部分を引き出して下さり、その点をアピール点として使うことができました。実際に面談していただき、全面体に協力していただけてとても助かりました。
悪かった点の口コミ・評判:
最終的に会社の内定を受けるか迷った際に強引さがあり残念でした。給与やキャリアアップにはよい条件なものの、離職率が高く、周囲の反対もあり非常に悩む旨、断ろうかと考えている旨を伝えた際に、リクルーターの方の上司の方に電話を変わられて説得される感じでした。今まで親身にフォローしてくださっていた分とても残念に感じました。もちろんリクルーターの方も仕事なので少しでも早く内定を取った方がよいのは分かっていますが、もう一度お願いすることはないと思いました。
こんな人におすすめ:
大手リクルート会社のため案件が豊富で、経験や性格に合わせて紹介してもらえるので、営業でのキャリアアップや年収アップを考えている方にはおすすめです。面談も丁寧でアピール点など色々な面を引き出してくれます。
良かった点の口コミ・評判:
求人の量はリクルートエージェントには及ばないものの、都内ということもあり、かなり充実していました。自己PRシートの添削もしてくれて、その出来上がった一つの自己PRで複数の企業に応募できたので、すごく便利でした。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者の方が途中で変わってしまったのが残念でした。初回で面接したときに、実際の転職は3ヶ月くらいあとから始めたいことを伝えると、それならフォロー担当が変わると言われました。いろいろ話したあとに言われたので、だったら3ヶ月後のフォロー担当とはじめからお話したかったです。
求人の質・量の口コミ・評判:
始めは事務職で正社員で探していましたが、一般事務の正社員はあまりないということで、契約社員まで増やして求人をたくさん見つけていただきました。今は大手契約社員で働いていて満足しています。
サポートの口コミ・評判:
契約社員はあまり交渉できないということで、企業えの交渉はもとから期待していませんでした。自己PR添削など、求人を出す段階ではいろいろアドバイスいただき満足しています。
担当者の質の口コミ・評判:
女性の担当者でしたが、転職についての不安を語ったときは、自分もDODAに転職して入ったんです、という話をしてくれ、女性の転職のメリットデメリットまで相談にのってもらえました。
良かった点の口コミ・評判:
特殊な職業からの転職であったのにも関わらず、能力に合わせて沢山の求人を紹介してくださったので自分でも転職できるのかと非常に頼もしかったです。
面接対策のセミナーにも参加させていただき無事、営業職として再スタートすることができました。
悪かった点の口コミ・評判:
最初希望していた職種とはかけ離れた職種をどんどん紹介してくるのはどうかと思いました。また担当がいろいろな求人を送ってきてくださるのですが、自分が保有していない資格が必須な求人も多くなぜ、この求人を私に?と思いました。しっかりサポートしている風を装って結構適当なんだなと思うことも多かったです。
求人の質・量の口コミ・評判:
面談に行ったところ、50件近くの提案をしていただきました。沢山の求人を保有している点については満足です。
しかし、ほとんどの求人が営業かシステムエンジニアで偏りがあると感じました。
サポートの口コミ・評判:
職務経歴書、履歴書については担当自身が修正してくれました。また、面接の練習にも親身に付き合って下さり非常に好感が持てました。
担当者の質の口コミ・評判:
こちらの希望とはかけ離れた求人ばかり紹介されましたが、それでもその求人のメリットを教えてくださり納得して応募しました。ただ、その企業が離職率が高いということや残業が非常に多いことを自分で調べて知り、デメリットについては伝えない方針なんだなと感じました。
良かった点の口コミ・評判:
インターネットで調べた内容だけではわからない部分を口頭で説明してくださるので非常に分かりやすかった。しっかりと面接や履歴書のチェックもしてくださったので安心して入社試験に挑むことができた。
服装などのアドバイスもくださったのでよかった
悪かった点の口コミ・評判:
担当者次第で得意不得意の分野があると思うのでその辺りは当たりはずれがあると思う。
担当者が休みの時に対応してくれなかったりすることもあったのでその辺りを改善してもらえたらもっとよいと思う。
不要なメールがおおくきた
求人の質・量の口コミ・評判:
地元の場合鹿児島で、仕事の案件が少なくあまり選択肢がなかった。
やはり都会の方が、使いやすいと思った。
サポートの口コミ・評判:
始めの面談で転職市場の色々なことを教えていただき安心して進めることができた。すぐに電話でも対応してくれたのでよかった
担当者の質の口コミ・評判:
しっかり話を聞いてくださり
今の転職市場のことなどを教えてくださった
専門的な分野だと担当者次第で得意不得意の分野があると思った
良かった点の口コミ・評判:
求人がたくさんあり少しでも希望に合いそうなら紹介してもらえる為、最初に提示した条件と違っていても受けてみようと思えたり、違う業界や職種も見てみようかなという気持ちになれたので、いろいろな求人を見れたことは良かったとは思います。また、1から自分で調べる必要がなかった為、思ったより早く働き始めることができたと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
自分が求める仕事があまりなかったことが不満でした。こちらが提示した条件の中で、地域しか当てはまらないような求人も紹介され、「何か気になる求人はありましたか」と聞かれても答えに困りました。こちらを通して入った会社も結局1年で辞めてしまいましたので、今となっては別の媒体も使ってもう少し検討すれば良かったと後悔しています。
求人の質・量の口コミ・評判:
紹介された求人は非常に多かったのですが、私が望んでいる条件に当てはまるものは少なく、もらった求人をこちらで精査する必要がありました。
サポートの口コミ・評判:
面談前・面談後と企業へ聞きづらいことや言いづらいことを伝えていただくことはできましたが、いただいたメールが間違っていることが多く面接先の住所まで行ってもそれらしき建物がなかったりビルの階が違っていたりしてかなり困りました。
担当者の質の口コミ・評判:
私の希望になんとか合わせようと求人を探してくれたりアドバイスをくれたりしたのは伝わってきたのですが、割と当然なことばかりを話されてしまい、優しい方ではありましたがあまり信頼できる感じではなかったと思います。
良かった点の口コミ・評判:
担当者さんがとても信頼できる方でした。転職理由について深くヒアリングして頂き、やりたい仕事や将来のビジョンについてしっかりと理解してくれた上で、求人を提案してもらえました。私の希望職種が専門的なものだったので、求人の量としてはあまり多くはありませんでしたが、質はとても良かったです。志望度の高い企業に絞って応募できたので、効率的に転職活動が行えたと思っています。
面接を受ける前に、電話で面接のアドバイスを企業ごとにしてもらえたのも良かったです。その企業の面接でよく聞かれる質問や、みられているポイントを教えてもらえたので、自信をもって面接に臨むことができました。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者さんのメールのレスポンスが遅く、不安でした。書類選考や面接の日程調整については、全て担当のエージェントさんを経由してスケジュール調整を行うのですが、対応が遅かったです。担当者が不在の日は代理の方が対応してくれるのですが、担当者と代理の方との間で連携が全くとれておらず何度も対応のミスがあり、すごく残念でした。
求人の質・量の口コミ・評判:
希望していた職種が専門性の高いものだったため、他の転職エージェントではあまり求人がありませんでした。しかしリクルートエージェントでは、20件以上求人を紹介してくれました。
質も良かったと思います。仕事内容と給与面のバランスがきちんととれている求人が多いように感じました。
サポートの口コミ・評判:
キャリア面談時に職務経歴書と履歴書を添削してくれると聞いておりましたが、誤字と脱字を指摘されただけで、内容の添削はほとんどされませんでした。内容についてアドバイスが欲しかったので、少し期待外れでした。
担当者の質の口コミ・評判:
キャリア面談時に担当者の方がじっくりと話を聞いてくれたのが好印象でした。転職理由や転職先に求めるものをヒアリングされ、それに沿った求人を紹介してもらえたので良かったです。一方でメールの返信は少し遅い印象がありました。
30代の評判・口コミ
良かった点の口コミ・評判:
地元の信用金庫に勤務していた私は、顧客に対して借金の取り立てに近い業務を行うことが耐えられず転職を検討し、転職サイトを利用した。
エージェントサービスの担当者からはその話を親身になって聞いてくれた。転職のアドバイスではなく、自分の話をまず聞いてくれたことで、心を落ち着かせることがてきたと記憶している。
加えて、私の担当してくれた方は非常に聞き上手であるなという印象もあった。自身も営業をしていた為に情報の引き出し方が上手で、見習う点が多かった。そしてその情報を元に提案をしてくださったことには感謝している。
悪かった点の口コミ・評判:
面談の際はいくつか紹介をしてくれ、非常に助かったのだが、自分の条件には合わず、すべてを見送ることになった旨を伝えた後からの対応が非常に悪くなった。後はネットで探してね。こちらとしてはやることやったんで。と言われているようであった。このことに関しては自分の捉え方次第なのかもしれないが、不信感を抱いたのは事実であった。ただ、私自身としてはまた追加で紹介をしていただきたい旨をしっかりと連絡させていただいた後は、また誠実に対応いただいた。
こんな人におすすめ:
営業職での転職、キャリアアップなんて望めないと思っているかもしれませんが、そうではありません。今の力を活かしながら活躍できる場はきっとあるはずです。
1人でできることは限られています。エージェントサービスを利用して転職を円滑に進めてみてください。
良かった点の口コミ・評判:
地方からの転職規模でした。転職先は東京都内を希望していたにも関わらず、マイナビエージェントの担当者さんは大阪支店の方でしたので、なぜ東京支店の方じゃないのか?と当初は疑問に感じていましたが、京都の大学に通っていたこともあり、担当者さんとは関西人ノリが話しやすく、相談しやすかったです。履歴書や職務経歴書については指摘がありませんでしたが、面接攻略法は東京支店の方からご連絡いただいたり、担当者さんの迅速で丁寧な対応には感謝しています。
悪かった点の口コミ・評判:
不満に感じたことは、特にありませんでした。
内定をいただいてからも、採用条件交渉のために上京する際の交通費交渉や、休暇も取り方なども交渉していただきましたし、決まってからもご連絡いただいたり、とても良い印象が残っています。
強いて言うなら、グループ企業内定でいくつかの会社を提案してくれましたが、グループ企業内なら人事選考基準はほぼ同じだと思うので、一つ落選した際に他コマが無くなったと同然だと思います。
こんな人におすすめ:
女性で30代だと転職は難しいです、と最初にキッパリと言っていただきました。それにより、焦って短期決戦だ!とやる気になりました。担当者さんとの相性が良かったのもありますが、何でも聞ける方で安心しました。
良かった点の口コミ・評判:
青果専門店で勤務しておりました。
勤務していく中で、色々と思うところがあり転職したいという気持ちが強くなり登録しました。
当時はやりたい職業や業界がなく、何がなんだか分からないなか
担当の方が親身になって話を聞いてくださり
私の強みや想いを汲み取って頂いて
色々な求人を紹介して頂きました。
その中から、いくつか企業の方からご連絡を頂いたのですが
なかなかやりたい職業を見つける事ができず
ある日、担当の方からとても厳しい世界ですが
自分の力を試せます。とご紹介頂いたのが
外資系生命保険会社でした。
その出会いが私にとってその後の人生をより幸せにするものになりました。
やりたい職業や業界もなくただやみくもに転職活動をしていた私の話を親身に聞いて下さり
ベストな解決策を提案してくれた当時の担当の方には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
悪かった点の口コミ・評判:
転職活動中は青果専門店での業務が忙しく、業務中にはなかなかお電話には出れませんとお伝えしていたのですが
何度も電話が鳴っていて少々しつこいなと言うような印象がありました。
私にも業務があり担当の方のお気持ちも分からなくはないのですが
もう少し、こちら側の気持ちや事情も察してくれても良かったのではないかと感じています。
活動して初めの方は私自身もやりたい職業や業界がなかなか無いこともあり、担当の方も少し対応が雑になっていたのか
後半の方になり、道筋が見えてきた辺りから
丁寧に対応して頂けました。
初めから丁寧にして頂けたらもう少し気持ちよく転職活動ができたのかなと思いました。
こんな人におすすめ:
本音を言うと
私も初めは保険業界には全く興味がありませんでした。
むしろ、良い印象はほとんどありませんでした。
しかし、自分の可能性や自分はどのくらい出来るのか、本当にあなたがやりたい事は何なのか。
多くの求人があり、しっかりとした知識のある担当の方がついてくれるので安心できて
おすすめします。
良かった点の口コミ・評判:
30代に入ってからの事務職への転職にも関わらず、正社員の求人を用意してくれました。同時期にマイナビエージェントも登録していましたが、事務職の求人は契約社員の求人しか用意してくれませんでした。私は正社員の転職を希望していたので、雇用形態の希望を聞いてくれたパソナキャリアには感謝しています。また、登録会場も非常に綺麗なオフィスで、転職へのモチベーションが上がりました。総合的に考えて、女性におすすめな転職エージェントです。
悪かった点の口コミ・評判:
面接選考の対策がメールやWORDだけで終わり、実際の模擬面接などは行ってくれなかったことが不満です。履歴書や職務経歴書の添削は丁寧に行ってくれたのですが、やはり面接は実際に模擬面接官と応対しないと有効的な練習にはならないと思います。また、事前にいただいた企業情報の内容(事業内容)が誤っていたことがありました。エージェントからいただく企業情報をもとに面接対策を練るので、情報が誤っているのはとても困ります。
こんな人におすすめ:
正社員の事務職の求人が多いと感じたため、他業種から事務職へ転職したいと考えている女性にはおすすめしたいエージェントです。本当に事務職正社員の求人を紹介してくれるところは少ないです。
良かった点の口コミ・評判:
担当のエージェントとは電話でしかお話したことがありませんでしたが、職務経歴書の記入内容について細かくアドバイスをくれました。運がいいことに、転職活動を始めて最初に応募した企業からすぐに面接に呼んでいただくことがで出来ました。社長様がビジネスマナーはもちろんのこと、挨拶や所作に厳しいとのことで、面接で想定される質問の受け答えの他にも色々とアドバイスをくださり、一社目にして内定を得ることが出来ました。
悪かった点の口コミ・評判:
在職中に転職活動をしており、同僚に転職活動中であることを隠していたために連絡はメールで欲しいと伝え了承していただいていましたが、休み時間にスマホを見るとエージェントからの着信履歴が20分に一度くらいの割合でありました。また、勤務中はスマホを操作できないため連絡いただいても確認が遅くなるとも伝えていましたが、催促のようなメールが何通か届いており残念でした。また、1次面接が通貨しても、次回の面接は3日以内に予定を組んで欲しい等、こちらが在職中という状況を考慮してくれず残念に思いました。
こんな人におすすめ:
一概に事務職とは言っても、業界によって業務内容は全く違うと思います。エージェントサービスを使うと、担当エージェントが条件に合いそうな求人を見繕ってくれますが、自分が今まで興味を持ったことや検索したことのなかったような求人を紹介してくれ、視野が広がります。様々な業界で働くことにより、視野が広がり知識が豊かになると思うので、エージェントと相談しながら応募企業をすすめられるこのサービスはとてもおすすめです。
良かった点の口コミ・評判:
医療福祉業界からの転職で、まったく畑違いだったのですが、担当の方が私の強みや得意なところなどを面談する上で見つけてくださり、いくつか勧めてくださった中に、保険会社がありました。
医療の現場での経験が生命保険の分野でも役に立つと背中を押してくれました。
また、メールで面接対策など教えていただき、丁寧にフォローもしてもらえたので、勤務しながら転職活動をすすめることができました。
今は別の生命保険会社で働いていますが、この転職がなければ今がなかったので、リクルートエージェントにお願いして良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
当時は兵庫県に住んでいたので、通勤時間を考えると、神戸市付近がよかったのですが、候補も少なかったのか大阪ばかりの求人しかすすめてくれませんでした。
転職できて結果としてはよかったのですが、神戸から片道1時間半、往復3時間の通勤はやはり大変でした。
大阪のほうがたくさん選べますから、と、ほぼ大阪での仕事を強く勧めてきたので、居住地なども考慮をしてほしかった、と後からですが思いました。また、大阪以外の仕事の紹介が少ないので、子育てなどであまり通勤に時間をかけられない人には不向きだと思いました。
こんな人におすすめ:
営業職以外にも内勤などの募集を取り扱っていることもあるので、保険業界でいろいろな仕事に携わりたい方にはおすすめです。
ただ、募集時期は会社によってまったく違うので、紹介がないこともあります。私の時はまさにそうでした。
良かった点の口コミ・評判:
現在の自分の身の丈にあった会社を勧められた印象です。大手への提案などはありませんでしたが、内部にいる大手企業専門の営業さんに情報を聞いてくれて当時の自分の合格率を教えてくれたり、何が不足しているのかを教えてくれました。元の仕事が契約社員であったこともあり、まずは正社員になることから始めるべきと意見を頂いたことで転職を決めました。ある意味世の中の厳しさを教えてくれた担当の方だったのではないかと思います。その不足している部分を正社員として働いているうちに身に付けていこうと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
正社員なることを勧められたところまではよかったのですが、その際に候補となる会社の数は1社でした。実際にそれしかなかったのか分からないですが、そこは急に決め打ちで来られた印象があります。保険業務に携わりたいという希望は伝えていましたが結局入った会社はフランチャイズの会社のため思っていた保険の代理店業務とは少し違っていたというのも大きいです。そのため一つのエージェントだけではそのような傾向が出てくるので何社か同時並行で登録し、意見を自分の中で精査する必要性が今後は必要だと感じます。
こんな人におすすめ:
保険業界の会社と繋がっている営業さんがいるため、選考に必要なスキルなどを教えてくれる点はメリットだと思います。判断に迷う場合は自分の状態にあったところにいったん転職するのか、地盤を固めてからなのかの判断基準にできると思います。
良かった点の口コミ・評判:
自分では選ばなかった職種だったのですが、女性が働きやすい環境である事をメリットしている会社でした。
案内してくださった女性の方に惹かれてやってみようと背中を押してくれました。また、営業といっても昔のイメージではなく事務的な要素も兼ねているお仕事である事を聞いて今までの仕事内容も活かせる事が出来ますよ。と非常に熱心なお話を聞かせていただきました。
私の抱えている悩みを解決してくれるようなアドバイスを兼ねて熱心に聞いてくださりました。
悪かった点の口コミ・評判:
例一に似ているのですか、とにかく早く入社に持ち込みたいと言う会社側の思いが強く最初はとても引いてしまいました。こちら側の思いや悩みを解決してくれる感じではなくとにかく会社側が主となり次回の面接希望日を設定したり持参する書類の用意の話しなど次々と先に進める感じでとてもびっくりした事を覚えています。まだ仕事しながらでしたので要望に応えられないと不機嫌な感じに見受けられたところが正直嫌になってしまいました。
こんな人におすすめ:
これからAI化が進んでくると仕事の幅も制限がかかってしまいます。今まで経験した事のないお話や、自分が避けていた保険業界の話しも聞けて自分の可能性が広がりました。とてもいい機会になり転職に背中を押してくれた良いきっかけになりました。
良かった点の口コミ・評判:
残業が多い職場から転職したいと思い、転職サイトに登録したところ転職サイトの担当者から入電がありました。相談カウンターが近くにあるということだったので、訪問日を予約して伺うと、現状や希望職種などについてヒアリングがありました。営業職希望だったので、どれぐらいしっかり働きたいのか、例えば残業時間やノルマ、希望の給料などを聞かれたのを覚えています。それをもとに担当さんオススメの会社をいくつかピックアップして提案してくれたのは良かったです。
悪かった点の口コミ・評判:
担当者さんはとても丁寧な30代の男性だったのですが、いざ転職先に勤めてみると聞いていたよりノルマが厳しくて、転職先の把握が少し甘かったように感じました。もちろん転職先との面接で私自身がもっとノルマや上司の仕事の仕方などについてヒアリングが出来ていれば良かったのですが…担当者さんと会社とのやりとりがどのように行われていたのかは分からないのですが、もっと各会社の環境や考え方を把握して頂けていると齟齬が生まれなくて良かったのではないかと思いました。
こんな人におすすめ:
営業職は継続したいけど、どこの会社に転職すべきか迷っている人にはオススメです。もう少しノルマが緩い職場がいい、逆にもっとお給料を稼げる職場がいいなど、希望をヒアリングした上で提案してくれるので転職活動がしやすいです。
良かった点の口コミ・評判:
たくさんの会社が登録されており、相談にも親身に乗ってくれました。前職は専門的ですが、なかなか他の業界に生かすことができないものでしたので、それを生かした職業をすすめていただいたり、たくさんのアドバイスをいただき会社を選ぶことができました。また、自分が培った知識をどのように企業へアピールしたらよいか等も教えていただき、自身を持って面接に臨むことができて、よい結果を残すことができて大変満足しています。
悪かった点の口コミ・評判:
他の業界にも興味があり、どんな求人があるか等の相談をしていましたが、前職の知識を生かした仕事をするよう押し進められました。結果としてはよい職場が見つかったため、よかったのですが、はじめはもう少しこちらの要望も聞いてほしかったと思います。また、何度か相談しましたが、相談する人によって丁寧さや返答に対する信頼が異なっていましたので、もう少し研修等をしてレベルの一定に保つようにした方がよいのではないかと思いました。
こんな人におすすめ:
今までの知識や培ってきた経験を生かして転職先を探す方にはおすすめです。また、転職業種の希望をいえば、その求人をたくさん紹介してくれるので、ある程度自分の中でも転職先の方向性が決まっている人にはおすすめです。
40代の評判・口コミ
良かった点の口コミ・評判:
35歳を超えた時から転勤の少ない同業他社の仕事を探し、CMも多く流れていた同社に登録しました。確かに他社よりも紹介されてくる案件は年収や仕事内容は自分にマッチした、より絞られた案件でした。継続的に案件が入ってくることからも、こちらと企業側のマッチングが、上手く行っているような気がします。多くの他社がとりあえず幅広く案件を紹介、閲覧、面接させているというよりもずっと現実的かつこちらの意向を把握した内容でした。対応方法もわかりやすく、興味無ければ無いで、案件に対する動きも簡単入力できたので管理しやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
興味がある案件について、実際のエージェントに引き渡すスピードが早く紹介のみしているサイトという印象です。そのため面談や書類の書き方、フォロー等もエージェント任せという感じです。特に問い合わせることもありませんでしたが、利用していてメリットや丁寧さは感じませんでした。未だに案件自体は流れてきており、それなりのハイレベルなものが多いのですが、それなりの案件扱っているニッチなエージェントを多く持っている感じです。ハイレベルを目指す人には窓口としては良いと思いますが成功のためのヒントやハウツーはあまり期待できません。
こんな人におすすめ:
ハイレベルな案件も多く紹介案件は絞られています。書類選考や面接はある程度自分で対策できるミドル以上の人、特にハイレベルな年収を目指す方にオススメです。案件はCMで流れているイメージ通り、それなりに的を射た内容か多いです
良かった点の口コミ・評判:
とにかくスピードと案件は豊富で、登録したら即様々な情報が入って来ました。担当者からのメール、電話も早くスピード感は抜群だったと思います。職務経歴書等はわかりやすい案内とまでは思いませが、一応提携のフォーマットが準備されていて、書式だけは完成させることができました。案件の多さは多少私の希望とは違う内容も含まれていましたが、あらたな可能性を検討してみる、という点では参考になりました。きっかけとしてはよかったと思います。
悪かった点の口コミ・評判:
案件ばかり回してきて、全然畑違いといいますか、最初から絶対土台にも乗らないような未経験の業種、職種もありました。幅広くというより提供する案件数、とりあえずの閲覧数だけを増やしたいのかな、と感じました。最も不信感を抱いたのは、実際の電話フォローに際してです。エージェントの方は移動中に歩きながらこちらのデータを見ながら「それは志望理由ではなく志望動機ですね、それでは受かりませんよ、書き直してください」と具体的な理由、改善提案もなく話をされた事です。
こんな人におすすめ:
40代になればそれなりにキャリアもあると思います。その辺を1度ゼロから見直すには情報量が多いので覗いてみるのは良いと思います。ただし、実際には細かいケアがある訳ではない為、エージェントとじっくり相談して探したい方には向いてないと思います。
良かった点の口コミ・評判:
最初の利用時にプレミアム会員の無料で使用出来る期間がある点と、スカウトしてこられるエージェントさんが非公開求人のネタをきちんと持っている点です。なかには業界特化の担当さんがいらっしゃるエージェントさんもあり話しやすかったです。
悪かった点の口コミ・評判:
もともと職務的に同じようなものだと厳しくなることは想定していましたが、同業でどんどんランクを下げて紹介される担当者の方や、紹介できる企業がなくなったのかそのままフェードアウトされる方がいらっしゃったのは残念でした。
求人の質・量の口コミ・評判:
コールセンターの管理職勤務でしたので同じような職務の非公開求人等を紹介いただきましたが、プレミアム会員の時期が過ぎると企業名が非表示になり応募も出来なくなるので、採用枠が狭い職務だけにやりづらい思いをしました。(プレミアム会員に戻って企業名を確認したところ応募を検討していない企業であることもあったため)そういった意味で転職活動が長期化する際は利用方法に注意が必要かもしれません。
サポートの口コミ・評判:
特に修正指導は入らず、サポート体制もそれほど感じませんでした。作成した職務経歴書などをリバイスしたほうがよい時期などはアラートがありますので、自己管理できるタイプの方向けでサポートはあまり期待出来ないのかな、と思ってしまいました。
担当者の質の口コミ・評判:
話はきちんと聞いていただけたと思います。ただ、担当の方が若かったからなのか、勧めたい企業を挙げてこられた印象も否めません。
登録から転職までの流れ
それでは、転職エージェントに登録してから、企業への内定を貰うまで、どのような流れになるかご紹介します。
- 会員登録
- 担当者との面談
- 求人の提案・選考対策
- 選考後、内定から入社
① 会員登録
まずは、転職エージェントの公式サイトから、無料の会員登録を行います。
名前や住所などのプロフィールや今までの経歴、転職先の希望条件などの情報を埋めるだけで、気軽に3分程度で会員登録が可能です。
ただし、最大限あなたにマッチする求人を紹介してもらうために、少しでも多くの事前情報を入力しましょう。
箇条書きやメモのような形でも構わないので、細かい希望条件などは詳しく書くことをオススメします。
② 担当者との面談
次に、エージェントに所属するキャリアアドバイザーとの面談(キャリアカウンセリング)が1時間〜1.5時間ほど行われます。
面談の主な内容は以下の通りです。
- あなたの経歴や希望条件、転職理由の確認
- 転職市場のトレンドに関するレクチャー
担当者と1対1で行われ、まずはあなたの職務経歴や転職先の希望条件、転職理由を詳しくヒアリングされます。
そして、あなたが希望する職種や業界の転職市場における傾向などを担当者から共有されます。
この面談の内容を踏まえてあなたに合った求人を探すため、包み隠さず本音で語りましょう。
なお、基本は対面での面談が多いですが、忙しい人向けに電話での面談を実施しているエージェントもあります。
③ 求人の提案・選考対策
上記のキャリアカウンセリングを踏まえて、エージェントの担当者からあなたに合った求人が提案されます。
職種や業界にとって提案される求人数は異なりますが、大体10〜30ほどの求人を紹介してもらうことができます。
ここで自分の希望する求人とは違う求人、興味のない求人が提案されたら、遠慮なく担当者にその旨を伝えましょう。「年収はもう少し高い方が良い」「この規模の会社は希望していない」など、あなたのフィードバックを元に、より精度が高い提案を受けることが可能です。
そして、応募する求人が決まったら、企業に送る職務経歴書の作成や面接練習などが始まります。エージェントが保有する職務経歴書のフォーマットの共有や、転職のプロから職務経歴書の添削を受けることがでいます。
エージェントがあなたをアピールするための「推薦状」とともに職務経歴書を企業に送付し、1〜7日後に書類選考の結果をエージェントから伝えられます。
書類選考に通過したら、面接に関する情報共有や練習が始まります。なお、面倒な日程調整はエージェントが代行してくれます。
④ 選考後、内定から入社
面接が順調に進み、最終選考に通過したら見事内定を貰えたら、入社日を調整して実際に入社という流れになります。
転職エージェントでは手厚いサポートを受けることができるため、担当者に様々なことを相談しながら転職活動を進めましょう。
保険業界の転職エージェント活用術
転職エージェントを利用する際、最大限に活用して少しでも内定を勝ち取る確立を上げる方法が気になりますね。
このパートでは、転職エージェントを活用して転職を成功させる上で、重要なポイントを紹介します。
- 複数の転職エージェントを活用する
- 細かい意向も共有する
- 担当者のやる気を引き出す
- 担当者と合わない時は迷わず変更する
① 複数の転職エージェントを活用する
まず、より多くの自分に合う求人を紹介してもらうため、自分のキャリアに対して様々な角度からアドバイスをもらうために、複数の転職エージェントを活用するようにしましょう。
転職に成功している人は最低3〜5つのエージェントに登録している傾向が強く、大手エージェント3社、業界や職種、地域などの特化型エージェント2社の内訳が多いです。
複数のエージェントを活用するべき理由として、「より多くの求人を紹介してもらえる」ことが挙げられます。エージェントによって契約している企業が異なるため、各エージェントが保有する求人は千差万別です。大手エージェントが保有する数万単位の求人数は魅力的ですが、特化型エージェントは得意分野の求人に強みを持っているため、独自の求人を保有しています。両者とも捨てがたいため、1つの転職エージェントだけでなく、なるべく幾つかの転職エージェントに登録することが、転職成功の第一歩となります。
次に、「様々な角度からキャリアアドバイスを受けられる」ことも大きな理由の1つです。当然、転職エージェントによってキャリアアドバイザーは異なり、キャリアに関する考え方、職種や業界に関する知識は各担当者によって様々です。複数の担当者から多角的なアドバイスを受け、新しい気づきや発見を得て、納得するキャリアの考え方を探しましょう。
② 細かい意向も共有する
転職エージェントを利用する中でよくある転職の失敗例として、「希望とは違う求人が紹介される」「入社したものの文化が合わない」などが挙げられます。
担当者との面談の機会は、せいぜい1〜2回です。その少ない貴重な面談で、なるべく細かい意向や転職背景を伝えるようにしましょう。年収は〇〇万円が絶対条件、個人の裁量が尊重される風土が良いなど、しっかりと事前情報を担当者に伝えましょう。
③ 担当者のやる気を引き出す
転職エージェントは、転職希望者を提携先である企業に紹介し、転職を成立させることで「紹介料」を紹介先企業から受け取る仕組みとなっています。
そのため、より転職志望度が高い人に対して積極的にサポートを行う傾向にあります。
「とにかく来月中には転職をしたい」
「自分にあう求人が見つかったら転職できればいい」
つまり、上記2人のような転職者がいた場合、転職意思が強い前者の人が優先的に求人が紹介され、面接対策などのサポートが行われます。また、担当者への返事のスピードが早い、連絡頻度が多いことも志望度のアピールとして受け取られます。
担当者のやる気をうまく引き出して、より多くの求人を紹介してもらい、転職を成功に導きましょう。
④ 担当者と合わない時は迷わず変更する
担当者も人ですので、自分と性格的に合わないということは少なくありません。
そのまま合わないと感じながら求人紹介やサポートを受けても、担当者と打ち解けないままで質の高いサポートを受けることは難しいです。
自分と合わないと感じた場合は遠慮せずに担当者を変えてもらうよう転職エージェントに伝えましょう。
保険業界の関連記事
https://career-books.com/idy42/
保険業界に強いその他の転職エージェント
ウィルハーツ
金融経験者が同業界でキャリアアップ
株式会社ウィルハーツは金融業界及びその周辺業務に専門特化した転職エージェントです。現職が金融系で、今後も金融スペシャリストとしてのキャリア構築を希望される方に特に利用されており、外資系・国内有力金融機関、アセットマネジメント、投信投資顧問、証券会社、メガバンク、生保、投資ファンド、金融系IT企業等をご紹介しています。外資系金融機関で長年勤務経験のある代表が立ち上げた経緯があるので企業との長年のパイプがあります。
生保業界の若手〜即戦力も積極募集
業種別に求人を見てみると、アセットマネジメント、証券会社、銀行、生命保険、監査法人などの求人も保有しています。特に生保業界などは専門特化したエージェントが少ないため、幅広い職種をカバーしているウィルハーツにはかなりの需要があります。特に、営業職では未経験者のポテンシャル採用、システム系と管理部門では経験者を中心に採用を行っています。また、インターネット専業生保も台頭してきており、採用ニーズが広がりつつあります。同社は求人情報がほとんど非公開のため、興味のある方は担当に確認してみるのが良いでしょう。
外資証券経験が長い代表が直接担当
ウィルハーツでは外資系。国内系証券会社での採用が増えており職種別では、バックオフィス、ミドルオフィス、プロダクトコントロール、M&A、カバレッジバンカー等投資銀行業務やマーケット業務の分野で求人が増えています。証券は独自のコネクションを持っているかどうかも紹介数に関わってきますが、同社では外資系証券会社で長年勤務していた代表が直接担当してくれるという特徴があります。
公式サイト | https://www.willhearts.jp/ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ウィルハーツ |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋3丁目2番14号KNビル4階 |
面談拠点 | 東京 |
対応職種 | ・アセットマネジメント ・銀行 ・証券会社 ・コンサルティング・ファーム&FAS ・ファンド ・不動産ファンド ・格付け機関・格付け会社 ・保険会社 |
求人数 | 非公開 |
年齢層 | 20代〜40代 |
保険キャリア
保険業界への特化型エージェント
保険キャリアは、保険業界への特化している保険業界専門のエグゼクティブサーチ&転職エージェントです。生命保険会社、損害保険会社、再保険会社、少額短期保険業者、保険代理店、保険ブローカー、アクチュアリーファーム、コンサルティングファーム、システムインテグレーター等、保険業界の幅広い求人をカバーしており、独占的・寡占的に求人案件を依頼されている保険会社も複数あります。各求人企業との太いパイプをベースとした業界随一の求人情報を誇っています。
営業部門への求人が豊富
生命保険、損保保険業界ならではの営業部門への求人が豊富です。
仕事内容は、代理店に対する生命保険販売や営業事務の指導・育成や不動産ファンド、投資家、レジャー・ホテル、アセットマネジメント会社、金融機関等を対象顧客とし投資不動産のリスク、に関する保険プログラムの提案や営業サポートなど営業のフロント、ミドル、バック部門の幅広い業務の求人があります。
ハイクラスの求人多数
長く業界に接してきた経験と太いパイプでエクゼクティブを対象としたハイクラスな求人が豊富です。求人票に記載された一般的な情報しか持たないコンサルタントとは一味違う各社の現状やビジネスモデルの評価、将来的な業界展望等を踏まえたキャリアコンサルティングを提供します。
また、2名の代表コンサルタントは保険会社の人事部門の経験もあり、求人企業の目線から見たアドバイスも可能です。
公式サイト | http://hokencareer.com/ |
---|---|
運営会社 | 株式会社 保険キャリア |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷1-8-14 四谷一丁目ビル3F |
面談拠点 | 東京 |
対応職種 | ・営業フロント 、ミドル、バック ・営業企画 ・商品開発 ・事務・オペレーション、コールセンター ・システム ・ 法務、コンプラ、監査、リスク管理 ・人事、総務、経理 ・資産運用 ・ アクチュアリー |
求人数 | – |
年齢層 | 20代後半〜40代 |