転職体験記
業界:総合電機・電子・機械関連
地域:神奈川県
年収:900万円 → 900万円
転職活動について
面接した企業数:10社
内定した企業数:1社
転職期間:2018年8月~2019年3月
業界・職種について
業界:総合電機・電子・機械関連 → 総合電機・電子・機械関連
プロダクトマネージャー → プロダクトマネージャー
おすすめの転職エージェント:リクルートエージェント
リクルートエージェントは国内及び外資系企業の案件数が多いです。また求人企業への対応も敏速で、1ヵ月以内で2次面接まで行うことができました。またコンサルタントの経験にもよると思いますが条件の交渉もスムースに進みました。
使用した転職エージェント:リクルートエージェント
リクルートエージェントは国内及び外資系企業の案件数が多いエージェントです。また求人企業への対応も敏速で、1ヵ月以内で2次面接まで行うことができました。またコンサルタントの経験にもよると思いますが条件の交渉もスムースに進みました。今回の転職のケースでは改善点はありませんが、コンサルタントのスキルで対応は異なると思います。
使用した転職エージェント:JACリクルートメント
JACリクルートメントはが外資系企業が専門のエージェントです。よって外資系企業の案件は非常に多いです。しかしながら実際に面接に至ることは少ないので、コンサルタントがヒアリングした時の応募者のメリットなどがしっかり先方企業に伝わっているのかどうか不安です。
使用した転職エージェント:doda
Dodaも国内及び外資系企業の案件は多いエージェントです。Dodaからのダイレクトメールは頻繁に来るので、よい案件があればすぐにWebサイト上で応募できます。しかしおそらく求職者の情報はクライアントに丸投げ状態と思われるので、ほぼ書類選考でNGになります。